| 
 
	1997-05-20 ArtNo.10559 
	◆<印度>マレーシア企業、AP州の道路/工業団地建設等に参画 
	【ハイデラバード】アンドラプラデシュ州のN.チャンドラバブ・ナイドゥ首席大臣のマレーシア訪問に随行したインド企業幹部らは、マレーシア企業とアンドラプラデシュ州における道路プロジェクトの事業化調査や工業団地開発計画に関わる契約や覚書に調印した。 
  マレーシアのビナプリ・ホールディングズとMadhucon Constructionsはハイデラバードにおける立体交差/道路建設契約に調印した。 
  Satyam Constructions/IJMコーポレーション/Laranda Holdings Sdn Bhd/Advanced Radio Mastsは太陽熱発電に関わる覚書を交換、Shri Shakti College of Hotel ManagementとDKN Construction(M)は、経営/ホテル管理/エンジニアリング・コースの開設に関する覚書に調印した。 
  L&Tに率いられるインド・コンソーシアムとHSS Sdn Bhdに率いられるマレーシア企業は、フィードバック・ベンチャーズ・オブ・デリー及びACPIと、アンドラプラデシュ州における2件の高速道路建設に関する事業化調査覚書を交換した。 
  アンドラプラデシュ州政府とマレーシア政府は、マレーシアにおけるマルチメディア・スーパー・コリドー及びマルチメディア大学の推進機関とアンドラプラデシュ州におけるハイテク・シティー及びIT大学の推進機関の協力覚書を立案することで合意した。 
  ナイドゥ首席大臣はこの他、ハイデラバードにおける国際会議ビジネス・センターの建設計画、マレーシアのクラン港とアンドラプラデシュ州のVizag港を通じた域内中継貿易の振興等に関してマレーシア側と協議した。(IE,ET:5/19) 
 |