NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
1998-10-15 ArtNo.16902
◆<印度>石油ガス省、国営石油幹部とIBPの連合提案検討
【ムンバイ】石油・天然ガス省は14日、IBPカンパニー、マドラス・リファイナリーズLtd(MRL)、コーチン・リファイナリーズLtd(CRL)、ボンガイガオン・リファイナリー&ペトロケミカルズ(BRP)各社のチーフと会合、これら4製油所の連合問題を協議したもようだ。
連合案はもともとIBPのトップの発案になるもので、市場開放が進む中でスタンドアローンの製油所同士がマーケッティング面で協力することにより、過熱する競争を乗り切ろうと言うもの。
こうした構想には確かに一理あるものの、これら4社の合計マーケット・シェアは5%に過ぎず、インディアン・オイル・コーポレーション(IOC)の55%やヒンドスタン・ペトローリアム・コーポレーション(HPCL)、Bharatペトローリアム・コーポレーション(BPCL)の各20%のシェアに比べ、見劣りがする。
これに比して MRLとIOCの提携案やCRLとBPCLの提携案の方がより実現性がある。両案はいずれもCRLのチーフ、J.ジャヤラマン氏を長とする委員会が提案したもので、もし同案が実現すればIBPとBRPのみが残され、これら2社のみが提携してもさしたる意味はない。
またMRLはIBPとの提携には乗り気でないことから、BPCL、CRL、IBP、そしてIBPが19%出資、来年初の試運転が予定されるNumaligah Refineryとの連合が考えられる。同連合が実現すれば市場シェアも30%近くに達し、自由化された市場開拓の機会も生じる。そうなるとBRP1社が取り残されるが、この他の選択の余地は、そう多くないと言う。(IE:10/14)
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.