NNNNNNNNNNNNNNNN
回光返照 SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
Let's turn the light inwards, illuminate the Self.
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
About Us Your Comment
2004-03-24 ArtNo.33064
◆インド、貿易割当制撤廃で中国に次ぐ恩恵享受:マッキンゼイ
【ニューデリー】衣料品に対する貿易割当制度が2005年初に撤廃されるのに伴いインドは、中国に次ぐ大きな恩恵を享受できる見通しだ。
デカン・ヘラルドとザ・ヒンドゥーが3月21日伝えたところによると、McKinsey and Coは最近の報告書の中で以上のように見通している。しかし同レポートは、「多角的繊維協定(MFA:Multi Fibre Agreement)下の衣料品輸出に対する割当規制撤廃の恩恵は、制度改革が伴わないなら縮小するだろう」と警鐘、制度改革の例として労働法の改正やインフラストラクチャーのボトルネック除去を指摘している。
報告書によれば、インド繊維産業は、競争力有る労働コストとある種の領域における卓越した能力を備えており、他国に比べ優位に立っている。そのことは高い割当消化率からも窺える。もし必要な改革がなされるなら、インドの繊維輸出成長率は現在の平均6%から15乃至18%に加速するものと見られる。譬え、中国のシェアを奪うことが出来なくても、また自由貿易地域(free trade zones)に対抗できなくても、こうした輸出成長率は実現でき、2008年までには250億米ドル、2013年までには300億米ドルの繊維輸出を達成できる。
しかし改革が不十分なら繊維輸出の年間平均成長率は8%にとどまる。インド政府はこれまでに多少の改革を実行したものの、なお多くのやるべきことが残されており、またより多くの外国直接投資を誘致せねばならない。例えばニットウェアの残る部分の小規模産業指定解除、衣料/繊維/繊維機械に対する輸入関税引き下げ等を通じ、国内における自由な競争環境を醸成せねばならない。また繊維・衣料品の輸入関税はASEANと同水準に引き下げる必要があると言う。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.