NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2005-09-30 ArtNo.36420
◆会社法委員会、Haldia石化株主に対話による紛争解決勧告
【ニューデリー】Haldia Petrochemicals Ltd(HPL)の最大株主、The Chatterjee Group (TCG)は27、28両日催された会社法委員会(CLB:Company Law Board)の審理の席上、West Bengal Industrial Development Corporation (WBIDC)がHPL持ち分の一部をIndian Oil Corporation(IOC)に売却する際には、TCGに第1拒否権が存在するとして、西ベンガル州政府、WBIDC、HPLのミスマネージメントを改めて非難。これに対しCLBは当事者間の話し合いによる解決を勧告した。
ヒンドゥー・ビジネス・ライン、エコノミック・タイムズが9月28日報じたところによると、CLBはこの日、今年8月に続き同案件に関する2度目の審理を催した。IOCはHPLの7.5%のシェアと取締役会への代表権を得る代償としてHPLに150クロー(US$3.445億)出資することになったが、TCGは「Tataグループにしろ西ベンガル州政府にしろHPLに対する出資を引き上げる際には、TCGに第1拒否権が存在する。WBIDCがその持ち分を手放す際には、先ずTCGに買い取りを求めるのが筋」との立場をこの日改めて主張した。
CLBはこれ以前にHPL出資構成を8月5日時点の状態に凍結し、債権銀行に対する135クロー(US$3101万)の株割当も暫時実行を停止するよう命じた。目下、HPLには西ベンガル州政府が36%、TCGが約53%、タタ・グループが3%出資している。
インディアン・エクスプレスが29日報じたところによると、CLBのS Balasubramanian議長は、TCGとWBIDCに対し、10月26、27、28日の次回審理までに西ベンガル州のBuddhadeb Bhattacharjee首席大臣とも協議し、HPL株式の処置に関して3者間で妥当な解決策を見いだすよう勧告した。同議長は株主同士の紛争により損失を被るのはHPLであるとし、友好的話し合いを行うよう求めた。これに対してTCGを代表するS Sarkar氏は、首席大臣に面会のアポイントメントをとる考えを表明した。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.