NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2006-01-09 ArtNo.36973
◆少数部族流血事件でオリッサ鉄鋼ハブ構想に陰影
【ジャイプール】オリッサ州Jajpur県のKalinga Nagar工業団地で2日、立ち退きを拒否する少数部族と警官が衝突、12人が死亡したことから鉄鋼ハブ計画の前途に陰影が生じている。
同地区には製鉄会社8社がプラントの建設を計画しており、アジア最大規模の鉄鋼コンビナートが誕生するものと期待されている。既にNilachal Ispat、Mid-East Integrated Steel、Jindal Stainless、VISA Steelは操業を開始している。
エコノミック・タイムズとビジネス・スタンダードが1月2/7日伝えたところによると、州政府から工事開始を指示されたTata Steel Ltd(TSL)はこの日、警官の警備下に工事現場に境界壁を設ける作業にとりかかった。しかし600~700人の住民が工事を妨害したため、警官隊は当初棒と催涙ガスにより駆逐を試みたが、かえって暴徒化したため、終に発砲、警官1人を含む12人が死亡した。
オリッサ州政府は工業団地『Kalinga Nagar Industrial Complex』を開発するため、1992-94年の間に1万2000エーカーの土地を収用、Tata、Mesco、Visa、Jindal等に配分した。しかし2002年までに実際に使用されたのは5000エーカーのみで、残りの土地には依然として住民が居住している。
年産600万トン製鋼事業を計画するTSLは、2年前に2000エーカーの土地の割り当てを受けた。同地区には2ヶ村6部落が存在し、住民は2004年に1エーカー当たり3万7000ルピーの補償を支払われた。しかしオリッサ州政府は1エーカー当たり35万ルピーで同地をTSLに売却したことから、住民は補償の増額を要求していた。
これらの住民の多くはSukinda及びDaitary鉱山に就業するため1960年代にジャールカンドから移住したもので、オリッサ州政府のPrafulla Ghadei財務部長は「ジャールカンド人指導者やインド共産党(CPI)マルクス・レーニン(ML)派が反対住民を指揮している」と指摘する。
ジャールカンド解放戦線(JMM:Jharkhand Mukti Morcha)のSibu Soren党首(前石炭産業相)やチャッティースガル州のNand Kumar Sai州議会議員は6日、相次いで現地を訪れ、反対住民との連帯を表明、全州ストライキ計画を支持するとともに、中央政界において同問題の解決を図ることを約束した。
しかし目下のところ反対住民はローカルのオピニオン・リーダーらにより率いられており、組織化されていないと言う。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.