NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2007-07-04 ArtNo.39700
◆日印、デリー・ムンバイ産業回廊覚書に調印
【ムンバイ】日本貿易振興会(JETRO)の林康夫理事長とインド商工省のAjay Dua次官は3日、インドを訪問中の甘利明経済産業相の立ち会いの下、『デリー・ムンバイ産業回廊(DMIC:Delhi-Mumbai Industrial Corridor)』の建設に関わる覚書を取り交わした。
ヒンドゥー・ビジネス・ラインが7月4日報じたところによると、マハラシュトラ州Navi MumbaiのJawaharlal Nehru港からウッタルプラデシュ州Dadriを経てデリー近郊Tughlakabadに至る1483キロの産業回廊はハリヤナ州/ラジャスタン州/ウッタルプラデシュ州/グジャラート州/マハラシュトラ州をカバーし、黄金の四辺形(Golden Quadrilateral)高速道路にリンクされる。
900億米ドルと見積もられるプロジェクト・コストの75%は公共民間協力(PPP:Public-Private-Partnership)方式により、残りは政府財政補助もしくは、日本政府やその他の機関からの借入により賄う。
甘利経産相は席上、「インドは(日本企業の)生産/開発のプラットフォーム、欧州/西アジア/アフリカとの貿易のゲートウェイを務めることができる」、「産業にとって時間はコストを意味する。各州政府が相互に協力してインフラの改善に務め、インドをライセンシングやその他のサービスのワンストップ・ショップにするよう期待する」と語った。
日本ビジネス代表団の団長を務めるスズキの鈴木修会長も、プロジェクトの完成には各州政府の協力が不可欠と指摘した。
東京証券取引所の西室泰三会長は「日本預託証券(Japanese Depository Receipt)の上場システムが2007年秋に稼働する」とし、インド企業に東証の活用と投資を呼び掛けた。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.