NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2007-10-01 ArtNo.40064
◆電動バイク各社、製造拠点設け国産化比率アップ
【アーマダバード】インド消費者の間に電動二輪車に対する関心が高まり、2級、3級都市(tier-II and tier III cities)で電動バイク(eバイク)がガソリン燃料スクータレットとシェアを争う中、電動二輪車各社は、バッテリー製造施設の買収や建設、部品の国内調達等を通じ、国産化率の引き上げを図っている。
ビジネス・スタンダードが9月25日報じたところによると、マハラシュトラ州Pune拠点のAce-Motorsは、外国企業と合弁でプネー県Chakanに独自のバッテリー製造施設を設けることを計画している。Ace-MotorsのKumar Raval重役(MD)は最近中国に赴き、引き合いを得た同地のeバイク・メーカーと関係問題を協議した。同社は製造したバッテリーを自社ブランドのeバイクに搭載するだけでなく、他社にも供給する計画と言う。
英国企業Ultra Motor Companyと提携したHero Cyclesのeバイク・ブランド、Hero Electricのコンポーネント国産化比率は目下のところ25%だが、原料のプラスチックを中国から輸入せず、国内で調達することにより、同比率を高める計画で、また他社と提携して国内にバッテリー製造施設を設けることも検討している。同社は現在台湾や中国からバッテリーを輸入している。
こうして製造コストを引き下げることができれば、輸出市場を開拓する機会も生じると同業界は見ている。最近中国のバッテリー製造工場を買収したElectrotherm(別項参照)は既に米国と英国から引き合いを得ており、次期会計年度には米国への輸出を開始したい考えだ。中国企業Changtong E Bikeと提携するAce Motorsはアムステルダム、ドイツ、その他の欧州諸国企業と商談を進めている。Hero Electricも1~2年後にはeバイクを輸出することを検討していると言う。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.