NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2007-12-24 ArtNo.40437
◆石川島播磨、Kochi LNGターミナルEPC契約獲得?
【コーチ】Petronet LNG Ltd (PLL)は来年1月16日に予定される取締役会直後に、石川島播磨重工業とケララ州Kochiに建設する液化天然ガス(LNG)ターミナルのEPC(engineering, procurement and construction)仮契約(LOI:Letter of Intent)を結ぶ方針だ。
ヒンドゥー・ビジネス・ラインが12月22日伝えたところによると、PLLのP. Dasgupta重役(MD)はこのほど同紙に以上の消息を語った。それによると石川島播磨重工業とは、契約額を含む全ての問題について合意に達している。
コーチン港湾局(CPT:Cochin Port Trust)とのリース契約問題が残されているが、PLL取締役会が開かれるまでに調印できるものと見ている。
EPC契約をこれ以上遅らせることはできない。遅れは契約額に深刻な影響を及ぼす。当初コーチ・ターミナルは、グジャラート州のDahejターミナルとともに1999-2000年に完工するはずだった。コーチ・ターミナルのコストは現在のレートからすれば、2800クロー/7億米ドルと、ダヘジ・ターミナル第1期工事の1950クロー/5億米ドルに比べ30~40%上昇している。コーチ・ターミナルの工期は39ヶ月で、2011年半ばの稼働が目指されている。
CPTとの協議内容には、入港料(port access charge)と波止場使用料(wharfage charge)が含まれる。入港料は港湾保守のための料金だが、CPTはLNGのための波止場使用料については何ら基準を設けていない。水先案内料(pilotage)やその他の船舶に課される料金は主要港関税局(TAMP:Tariff Authority for Major Ports)により、料率が規定されている。
オーストラリアのコンソーシアムGorgan Projectsとの次期LNG購入交渉は2008年2月に行われる予定で、Gorgan ProjectsによるLNGの供給は2012年までに開始される。コーチ・ターミナルが稼働する2011年半ばとの間にギャップがあるが、PLLはカタールもしくはアルジェリアからつなぎにLNGを輸入する可能性も検討している。LNGの調達に関しては少なからぬ選択肢が存在すると言う。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.