NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2014-06-13 ArtNo.45107
◆モディ氏、9月にワシントンでオバマ大統領と会談
【ニューデリー】インドの地元2紙は5日、ナレンドラ・モディ首相が今年9月にワシントンに赴き、バラク・オバマ大統領と会談すると報じた。
 ヒンドスタン・タイムズによると、米国側は9月30に首脳会談を行うことを希望しているが、インド側は、モディ首相がニューヨークの国連総会で演説する予定の26日前後に早めることを希望している。
 一方、タイムズ・オブ・インディアは、首脳会談は、国連総会演説の合間に行われるのではなく、ワシントンにおける本格的な二国間首脳会談になるだろうとしている。
 両紙によると、先月の総選挙で圧勝し、権力の座に就いたモディ首相は、ワシントンにおける二者会談を求めるオバマ大統領の招請を受け入れたと言う。
 モディ氏は、過去数年にわたり、米国当局から入国許可証の発行を拒否されていたことから、首相に就任した今、重要な米国との二国間関係を如何に構築するのか懸念されていた。しかしモディ首相が示した刺々しい過去を今後の関係に持ち込まない姿勢は、この種の懸念払拭するのに役立つものと見られる。
○全米製造業者協会、反インド的姿勢を転換
【ワシントン】米国製造業界の利益を代表する主要なロビースト・グループが、「ナレンドラ・モディ氏に率いられる新政府は、印米関係の明るい展望をもたらす」との立場を表明、これまでのアンチ・インディア的姿勢を改めた。
 全米製造業者協会(NAM:National Association of Manufacturers)のジェイ·ティモンズ会長兼CEOは、「米国の製造業者は、『我々の前には、米印経済関係を再び軌道に乗せる好機が到来している』と言う楽観的見通しを抱いている」と述べ、インドとの対話を呼びかけるとともに、「全米の製造業者はより強固で、より旺盛なインド経済に期待しており、成長を促す革新的技術やグローバル・サプライチェーンの改善等の領域において、インド企業と協力することを望んでいる」と語った。
○米上院議員、インドで米印戦略対話開催提案
【ワシントン】米国の大物上院議員は、次期印米戦略対話は、ナレンドラ・モディ首相に率いられる新政府に対する友好的姿勢を示すためにも、当初予定のワシントンではなく、ニューデリーで今年催すべきであると提案した。
 マーク・ワーナー上院議員は昨日(6月4日)、ワシントンの聴衆に対して「ニューデリーでインド米国戦略対話を催すことは、インドの新政府との関係を早めに構築する機会を、米国政府に提供する」と語った。
【ニュースソース】

Narendra Modi, Barack Obama to meet in Washington this September

Modi, Obama bilateral summit in September

American lobbying group NAM changes its anti-India stand

American lobbying group NAM changes its stand over India

American lobbying group changes its stand over India

India-US Strategic dialogue should be held in India: US Senator

≪キリスト教の起源≫無料ダウンロードリンク



広告スペース特価セール



読者の声



ご意見



SEAnewsFacebook



SEAnewsGoogle


[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.