左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
インド政治動態: 過激派組織 関連
(68件の関連組織が見つかりました)

(1/68)団体No.56
Karbi Longri North Cachar Hills Liberation Front

   名称日: カルビロングリ・ノースカチャール解放戦線 略称: KLNLF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
KINLFは、統一人民民主連帯(UPDS:United People’s Democratic Solidarity)が2002年5月23日にインド中央政府と停戦協定を結んだのを不満とする一派が、2004年5月16日にUPDSから離脱して発足した。KINLFは傘下に軍事部門カルビ・ロングリ・ノース・カチャール・ヒルズ抵抗軍(KNPR:Karbi Longri North Cachar Hills Resistance Force)を擁する。

(2/68)団体No.71
Achik National Volunteer Council

   名称日: アチク・ナショナル・ボランティア評議会 略称: ANVC
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
メガラヤ州Garo Hills、およびアッサム州のKamrup県とGoalpara県から成る『アチク・ランド(Achik Land)』と言う祖国の建設を目指し1995年に結成されたANVCは2000年11月に非合法化されたが、2004年7月にインド政府と停戦協定を結んだ。

(3/68)団体No.72
Akhil Bharat Nepali Ekta Samaj

   名称日: アクヒル・ブハラート・ネパーリ・エクタ・サマジ 略称: ABNES
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
インドに居住するネパール人の統一を目指し1979年に創設されたが、ネパールの毛派反政府勢力の前線として活動するようになり、2002年7月に、 2002年テロ防止法(POTA)の下に非合法化された。

(4/68)団体No.73
Al Badr

   名称日: アル・バドー 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
カシミール自由闘争とジャム&カシミール州の分離独立を目指し1998年に創設された。パキスタンを拠点にする反政府グループの連合組織United Jehad Council(UJC)の傘下に入り、ジャム&カシミール州で活動。2002年4月に非合法化された。米国も外国テロ組織として登録。

(5/68)団体No.74
All Tripura Tiger Force

   名称日: 全トリプラ解放の虎 略称: ATTF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
1990年7月、トリプラ州の北部及び南部で活動する小規模な部族過激派グループAll Tripura Tribal Forceとして創設されたが、早くも1991年には過激なテロ集団と見なされ、1997年4月に非合法化された。

(6/68)団体No.75
Al Qaeda

   名称日: アル・カイーダ 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
1988年にOsama Bin Ladenによって創設された。およそ60カ国にあると推定される過激派細胞を包含する世界的ネットワークの中心組織/基地(Al Qaeda)の役割を果たす。

(7/68)団体No.76
Al-Umar-Mujahideen

   名称日: アル・ウマル・ムジャヒディーン 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
武装闘争を通じてジャム&カシミール州の分離独立を目指し1989年に創設された。

(8/68)団体No.77
Babbar Khalsa International

   名称日: ババル・カルサ・インターナショナル 略称: BKI
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
カリスタン(Khalistan)と言うシーク教徒の独立国家創設を目指して1978年に創設された最も古く最も組織化されたカリスタン運動過激派組織。

(9/68)団体No.78
Communist Party Of India-Maoist

   名称日: インド共産党毛沢東主義派 略称: CPI-Maoist
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
Maoist Communist Centre of India(MCC)とインド共産党マルクス・レーニン主義人民戦争派(PWG:People's War Group)が2004年9月に合併し、Communist Party of India-Maoist(CPI-Maoist) が結成された。

(10/68)団体No.79
Deendar Anjuman

   名称日: ディーンダル・アンジュマン 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
Deendar Anjumanはイスラム教を真の世界宗教とみなす宗教組織だが、2000年5月から7月にかけてアンドラプラデシュ州、ゴア州、カルナタカ州の13箇所の礼拝所を爆破し、注目を集めた。

(11/68)団体No.80
Dukhtaran-E-Millat

   名称日: ドゥクタラン・エ・ミラット 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
1987年に結成された女性組織。カシミール問題は宗教問題であり、聖戦は不可欠と主張。Kashmir渓谷のパキスタンへの帰属を目指す。

(12/68)団体No.81
Hynniewtrep National Liberation Council

   名称日: ヌニュートリプ民族解放評議会 略称: HNLC
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
メガラヤ州をKhasi族の支配下に置き、州外からの移住者と闘うことを目指して1992年にヌニュートリプ・アチク解放評議会(HALC:Hynniewtrep Achik Liberation Council)から分派、ヌニュートリプ民族解放評議会(HNLC:Hynniewtrep National Liberation Council)が組織されたが、2000年11月に非合法化された。

(13/68)団体No.82
Harkat-Ul-Mujahideen

   名称日: ハラカト・ウル・ムジャヒディーン 略称: HuM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
HuMはパキスタンを拠点とする過激派組織で、ハラカト・ウル・アンサール(Harkat-ul-Ansar)の後身。

(14/68)団体No.83
Hizb-Ul-Mujahideen

   名称日: ヒズブル・ムジャーヒディーン 略称: HM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
HWは伝えられるところでは、ムスリム組織ジャマート・エ・イスラミ(JeL:Jamaat-e-Islami)の過激分子が1989年に結成したジャム&カシミール州で活動する最大組織の1つ。

(15/68)団体No.84
Jaish-E-Mohammed

   名称日: ジャイシュ・エ・モハメッド 略称: JEM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
JEMは2000年に結成され、パキスタンを拠点にするイスラム過激派組織に所属、ジャム&カシミール州で活動中。

(16/68)団体No.85
Jamiat-Ul-Mujahideen

   名称日: ジャミアット・ムジャヒディーン 略称: JUM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
JUMは1990年に結成されたヒズブル・ムジャーヒディーン(Hizb-ul-Mujahideen)の分派。

(17/68)団体No.86
Jammu And Kashmir Islamic Front

   名称日: ジャンム・カシミール・イスラム戦線 略称: JKIF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ジャム&カシミール解放戦線(JKLF:Jammu and Kashmir Liberation Front)の分派JKIFは、パキスタンの情報機関『統合情報局(ISI:Inter-Services Intelligence)』により1994年に組織された。ISIは独自に組織したJKIFに、JKLFメンバーを引き抜いたため、JKLFは徐々に衰退した。JKIFはISIを通じ国際的なマフィア組織ともつながりを有し、爆薬や武器をカシミールに密輸した。

(18/68)団体No.87
Kanglei Yawol Kanna Lup

   名称日: カングレイ・ヤウル・カンナ・ループ 略称: KYKL
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
麻薬の売買や汚職などの背徳行為の撲滅を通じ、マニプル州の社会『再建』を目指し、1994年に結成された。組織名は『マニプル革命運動救援機構』を意味する。

(19/68)団体No.88
Kangleipak Communist Party

   名称日: カングレイパク共産党 略称: KCP
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
マニプル州の分離独立と再建を目指し1980年に結成されたKCPは、メイテイ(Meitei)族文化を復興、インドからマニプル州を継承することを求める。

(20/68)団体No.89
Khalistan Commando Force

   名称日: カリスタン司令隊 略称: KCF
   責任者: Manbir Singh Chaheru 職位: Leader
   Web: NA EMail: NA

   説明:
武力闘争を通じカリスタン(Khalistan:シーク教徒の国)の建国を目指すシーク教徒武装組織。Manbir Singh Chaheruにより1986年に組織されたKCFは、パンジャブ州のBeant Singh首席大臣の暗殺を含む数千人のインド人の殺害に関与した疑いがもたれている。

(21/68)団体No.90
Lashkar-E-Taiba

   名称日: ラシュカル・エ・トイバ 略称: LeT
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
「純血者の軍」を意味するジャマット・ウド・ダワ(Jama'at-ud-Da'awa)とも呼ばれるLeTは、パキスタンのラホール州を拠点に主にジャム&カシミール州で活動しているが、インド全域に攻撃をしかけている。

(22/68)団体No.91
Liberation Tigers Of Tamil Eelam

   名称日: タミール・イーラム解放のトラ 略称: LTTE
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
スリランカの北東部州に独立したタミールの祖国『タミール・イーラム(Tamil Eelam)』を建国すること目指すLTTEは、スリランカの東部と北部のほぼ全域を支配しているが、島全土を影響下に置いたこともある。

(23/68)団体No.92
Manipur People’s Liberation Front

   名称日: マニプル人民解放戦線 略称: MPLF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
統一マニプル解放戦線(UNLF)、人民解放軍(PLA)、およびカングレイパック人民革命軍(PREPAK)を参照。これらの組織は現在、マニプル人民解放戦線として統一綱領の下で活動している。

(24/68)団体No.93
United National Liberation Front

   名称日: 統一民族解放戦線 略称: UNLF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
いずれもマニプル人民解放戦線(MPLF:Manipur People’s Liberation Front)から派生した人民解放軍(PLA:People’s Liberation Army) 及びカングレイパク人民革命党(PREPAK:People’s Revolutionary Party of Kangleipak)の項参照。

(25/68)団体No.94
National Democratic Front Of Bodoland

   名称日: ボドランド民族民主戦線 略称: NDFB
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
1986年にボド治安部隊(BdSF:Bodo Security Force)として結成されたNDFBは、目下のところ政府との停戦協定を遵守している。

(26/68)団体No.95
National Liberation Front Of Tripura

   名称日: トリプラ民族解放戦線 略称: NLFT
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
武装闘争を通じたトリプラ州の独立を目指すNLFTは1989年に結成され、1997年4月に非合法化された。その後成立したテロ防止法(POTA:Prevention of Terrorism Act)の下でも非合法とされた。

(27/68)団体No.96
People's Liberation Army

   名称日: 人民解放軍 略称: PLA
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
メイテイ(Meiteis)族、ナガス(Nagas)族、クキ(Kukis)族を含む部族を統合し、マニプル州を分離独立させるため、インド北東部全域をカバーする革命戦線を組織することを目指して1978年に結成されたPLAは、元々メイテイ族の組織だが、メイテイ族以外の部族との連帯も標榜する超部族組織を自認している。

(28/68)団体No.97
People's Revolutionary Party Of Kangleipak

   名称日: カングレイパック人民革命軍 略称: PREPAK
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
1979年に結成されたPREPAKは、マニプル州からの「よそ者」の排除を目指している。

(29/68)団体No.98
Revolutionary People's Front

   名称日: 人民革命戦線 略称: RPF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
RPFは 人民解放軍(PLA)の政治部門として、バングラデシュに亡命政府を組織している。

(30/68)団体No.100
Tamil Nadu Liberation Army

   名称日: タミールナード解放軍 略称: TNLA
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
タミールナド州の一部階層にタミール・イーラム解放のトラ(LTTE:Liberation Tigers of Tamil Eelam)を支持する声が高まり、インド政府がインド平和維持部隊(IPKF:Indian Peacekeeping Force)をスリランカに派遣した1980年代初めに活動したTNLAは、2002年7月にテロ防止法(POTA:Prevention of Terrorism Act)の下に非合法化された。当局によれば、TNLA 幹部は、非合法化後、『タミサール・ビドゥタライ・ルアカーム(Tamizhar Vidhuthalai Iyakkam)』と言う新たな名称で活動を再開した。

(31/68)団体No.101
Tamil National Retrieval Troops

   名称日: タミール人民回復軍 略称: TNRT
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
TNRTは、タミール人の独立国を建国することを目指し、1980年代半ば過ぎからタミールナド州で活動を開始したとされる。

(32/68)団体No.102
United Liberation Front Of Assam

   名称日: アッサム統一解放戦線 略称: ULFA
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ULFAは、武力闘争を通じてアッサム州を社会主義主権国家とすることを目指し、1979年に結成された。政治部門と軍事部門が明確に区別されており、伝えられるところでは、ULFA幹部の多くはバングラデシュを拠点に組織を運営している。ULFAはアソム統一解放戦線(United Liberation Front of Asom)としても知られる。

(33/68)団体No.103
United National Liberation Front

   名称日: 統一人民解放戦線 略称: UNLF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
マニプル州に独立した社会主義社会の建設を目指して1964年に結成されたUNLFは、1990年にマニプル州の分離独立を求める武力闘争を開始、同年、マニプル人民軍(MPA:Manipur People’s Army)と言う武装部隊を組織した。

(34/68)団体No.104
Rashtriya Swayamsevak Sangh (Association Of National Volunteers)

   名称日: ラシュトゥリヤ・スワヤムセヴァク・サング(民族奉仕団) 略称: RSS
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
RSSは1925年にK・B・ヘードゲーワール(Keshav Baliram Hedgewar)によって創設されたヒンドゥー至上主義者の組織。インド人民党(BJP)幹部やバジパイ(Vajpayee)元首相を初めとする当時のBJP閣僚の多くはRSSメンバーである。RSSは1992年に発生したアヨーディヤ(Ayodhya)のバーブリー(Babri)モスク破壊事件に加担したとして、1992年12月から1993年6月まで活動を禁止された経緯がある。

(35/68)団体No.106
Bajrang Dal

   名称日: バジュラン・ダル 略称: BD
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ヴィシュワ・ヒンドゥー・パリシャッド(VHP:Vishwa Hindu Parishad)の青年部門BDは、『シーク主義テロリズム』に対抗するために1980年代に結成されたが、その後、ムスリム及びキリスト教少数派に対抗する過激な活動を展開、1992年12月から1993年6月まで活動を禁止された。 

(36/68)団体No.107
Sangh Parivar (Family Of Associations)

   名称日: サング・パリヴァール(RSSとその支持者達) 略称: SP
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
SPは緩やかに連携するヒンドゥー・ナショナリスト組織の総称。いずれの組織もヒンドゥートゥヴァ(Hindutva:ヒンドゥー性)の概念とインドにおけるヒンドゥー至上主義の理想『サフラン・パワー(saffron power)』を受入れた組織である。

(37/68)団体No.108
Birsa Commando Force

   名称日: ビルサ司令部 略称: BCF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
アディバシ(adivasi)族のための土地、不可触部族としての身分保障、安全確保を求め、1997年に発足したBCFは2004年にインド政府と停戦協定を結んだ。BCFのBirsing Munda司令官は2009年7月、アッサム州に散在する人口700万のアディバシ族社会のための衛星自治評議会を組織することを提案した。同氏によるとアッサム・コブラ軍団(Assam Cobra Militants)やアディバシ学生組織も同構想を指示していると言う。(Jharkhand Forum Thu, 09 Jul 2009 12:48:16 -0700)

(38/68)団体No.109
Bodo Liberation Tigers

   名称日: ボド解放のトラ 略称: BLT
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
BLT、別名ボド解放のトラ軍(BLTF:Bodo Liberation Tiger Force)は、アッサム州に住むボド(Bodo)族の利益を擁護するためにプレム・シン・ブラーマ(Prem Singh Brahma)が1996年に創設したブータンとインドを拠点にする過激派グループ。

(39/68)団体No.110
Borok National Council Of Tripura

   名称日: トリプラ・ボロク人民評議会 略称: BNCT
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
BNCTはトリプラ民族解放戦線(NLFT:National Liberation Front of Tripura)から2000年9月に分派し、発足した。トリプラの独立を目指す目標、キリスト教徒としての出自、暴力活動等、NLFTと共通する性格は依然保持するものと見られる。

(40/68)団体No.111
Communist Party Of Nepal-Maoist

   名称日: ネパール共産党毛沢東主義派 略称: CPN-M
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ネパール共産党統一毛沢東主義派(CPN-M:Communist Party of Nepal-Maoist)は世界最大で、最も有力な共産党反政府勢力の1つ。

(41/68)団体No.112
Dima Halam Daoga

   名称日: ディマ・ハラム・ダオガ 略称: DHD
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
DHDは、ディマサ人民治安部隊(DNSF:Dimasa National Security Force)が1995年に降伏した後、ジュウェル・ガルロッサ(Jewel Garlossa)により1996年にDNSFの分派として結成された。ディマサ(Dimasa)と呼ばれる部族の政治的自治権の確立と、この部族だけの独立国家Dimarajiの建設を目指し、インド北東部のアッサム州で10年以上にわたり活動を続けている。党員は400人未満。

(42/68)団体No.113
Islami Inqilabi Mahaz (Islamic Revolutionary Group)

   名称日: イスラミ・インクラブ・マハス(回教革命グループ) 略称: IIM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
米国国土安全保障省傘下のオクラホマ市テロリズム防止記念研究所(MIPT:Oklahoma City National Memorial Institute for the Prevention of Terrorism)が経営していたテロ活動に関するオンライン・データベースMIPT Terrorism Knowledge Base(TKB:2008年3月31日に閉鎖)によると、IIMは、正体不明の過激派グループで、パキスタン、カシミール地方及びインドで活動していると見られる。

(43/68)団体No.114
Islamic Defense Force

   名称日: イスラム防衛隊 略称: IDF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
この組織は現在活動を停止している。

(44/68)団体No.115
Janashakti

   名称日: ジャナシャクティ 略称: CPIMLJ
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
インド共産党マルクス・レーニン主義派ジャナシャクティ(CPIMLJ:Communist Party of India Marxist-Leninist Janashakti)は、1992年7月に正式に結成されたインド南部アンドラプラデシュ州で活動する左翼過激派グループ。 ジャナシャクティは現在もアンドラプラデシュ州で活動を続けているが、最高指導者の多くが死亡したか、収監中のため、『革命』扇動のための作戦能力はかなり衰えている。

(45/68)団体No.116
Jihad Committee

   名称日: ジハード委員会 略称: JC
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
タミールナド州を拠点にするイスラム主義過激派グループのJCは、1990年代初め以降の複数の暴力事件や部族衝突事件に関与した責任を問われている。

(46/68)団体No.117
Karbi Longri North Cachar Hills Resistance Force

   名称日: カルビ・ロングリ・ノース・カチャール・ヒルズ抵抗軍 略称: KNPR
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
カルビ・ロングリ・ノース・カチャール解放戦線(KLNLF:Karbi Longri North Cachar Liberation Front)には現在、60人の幹部職員がいると推定されるが、このうち何人が武装カルビ・ロングリ・ノース・カチャール・ヒルズ抵抗軍(KNPR:Karbi Longri North Cachar People's Resistance)の構成員なのかはわかっていない。

(47/68)団体No.118
Kuki Liberation Army

   名称日: クキ解放軍 略称: KLA
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
マニプル州で活動する小規模反政府勢力のKLAは、同州内で活動する多数の分離主義組織の1つで、クキ(Kuki)の分離独立を主張しているが、どちらかと言えば身代金目当ての一連の誘拐事件でよく知られている。

(48/68)団体No.119
Kuki Revolutionary Army

   名称日: クキ革命軍 略称: KRA
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
少数派キリスト教徒クキ(Kuki)族の自治評議会の設置を求めるKRAは、アッサム州Karbi Anglong県を拠点にしている。KRAと他の7つの過激派グループは2005年10月、インド政府との和平交渉に入る意向を表明した。しかしKRAはその後も武力攻撃を続けており、Karbi Anglong県では依然として治安上の脅威とされている。

(49/68)団体No.120
Lashkar-E-Jabbar

   名称日: ラシュカル・エ・ジャバル 略称: LeJ
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
全能なる神の軍(Army of the Omnipotent Almighty)の異名をもつLeJはカシミール地方を拠点にしている。

(50/68)団体No.121
Lashkar-E-Jhangvi

   名称日: ラシュカル・エ・ジャングビ 略称: LeJ
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ジャングビ軍(Army of Jhangvi)やラシュカル・イ・ジャングビ(Lashkar I Jhangvi)の異名を持つLeJは、インドとパキスタンで活動している。

(51/68)団体No.122
National Socialist Council Of Nagaland-Isak-Muivah

   名称日: ナガランド・イサク・ムイバ民族社会主義評議・武装組織 略称: NSCN-IM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
NSCN-IMは1988年4月30日に結成され、現在、インド北東部最大の最も恐れられるナガ族分離主義グループである。1997年以降、停戦協定を遵守しているが、NSCN-IMの最大の目標は依然として大ナガランド国の分離独立であり、現在も極めて活発かつ危険な存在とみなされている。

(52/68)団体No.123
National Socialist Council Of Nagaland-Khaplang

   名称日: ナガランド・カプラング民族社会主義評議会 略称: NSCN-K
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
このグループは1988年に分派組織の1つとして結成されたインド北東部で活動する分離主義組織である。NSCN-Kによれば、その目標は、毛沢東主義に基づく社会主義政府を戴くナガ族全領域を包括するナガランド国を樹立すること。NSCN-Kは、インド治安部隊及び州内の他の過激派に対する襲撃に多数関与している。

(53/68)団体No.124
People's United Liberation Front

   名称日: 統一人民解放戦線 略称: PULF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
インド北東地域のムスリムのために、独立したイスラム国家の建設を目指す、バングラデシュからの移民を主体とするイスラム教過激派組織。

(54/68)団体No.125
People's War Group

   名称日: 人民戦争グループ 略称: PWG
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
インド共産党マルクス・レーニン主義派人民戦争グループ(CPIMLPWG:Communist Party of India

(55/68)団体No.126
Save Kashmir Movement

   名称日: セイブ・カシミール運動 略称: SKM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
SKMはカシミール紛争地域に対するインドの支配に反対する過激派組織。活動拠点はカシミール地方。

(56/68)団体No.127
United Kuki Liberation Front

   名称日: 統一クキ解放戦線 略称: UKLF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
UKLFは、マニプル州内にクキ民族国家を樹立することを目指す小規模反政府グループのひとつ。

(57/68)団体No.128
United People’s Democratic Solidarity

   名称日: 統一人民民主連帯 略称: UPDS
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
アッサム州で活動する反政府過激派組織のUPDSは、アッサム州東部直轄地部族の独立国家建設を目指す分離主義グループ。UPDSはカルビ族出身者で構成され、同部族の権利向上をを求めている。

(58/68)団体No.129
Zomi Revolutionary Army

   名称日: ゾミ革命軍 略称: ZRA
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ZRAは、インドのマニプル州でクキ(Kukis)族とパイテ(Paites)族の衝突が発生した後、パイテ(Paites)族の保護と、インド北東部、バングラデシュ、ビルマに散在するゾミ(Zomi)族の再統合を目指す民族主義・分離主義組織ゾミ革命機構(ZRO:Zomi Revolutionary Organization)の軍事部門として1997年6月に設けられた。ちなみにミャンマーのカチン(Kachin)州Phapianで1993年に創設されたZROの創設者で総裁を務めるPu K Guiteはアッサム州のゾミ族指導者。

(59/68)団体No.130
Al-Faran

   名称日: アル・ファラン 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
1980年代にアフガニスタンでソ連の支配に対する抵抗運動を展開したイスラム原理主義グループのアル・ファランは、その後カシミールのパキスタンへの帰属を求める闘争に転じ、1990年代半ばに欧米人の誘拐事件等を起こしたが、現在は活動停止中と見られる。

(60/68)団体No.131
Al-Hadid

   名称日: アル・ハジド 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
アル・ハジドは1994年秋、米国と英国の旅行者を誘拐、投獄されていたカシミール分離主義者の釈放を要求したが、その後活動を停止した。観測筋は、アル・ハジドは、別のグループ、アル・ファランとともにパキスタンを拠点にするカシミール分離主義過激派ハラカト・ウル・ムジャーヒディーン(HUM:Harakat ul-Mujahidin)の別働隊と見ている。

(61/68)団体No.132
Al-Madina

   名称日: アル・マジナ 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
アル・マジナ連隊(al-Madina Regiment)、アル・マジナー(al-Madinah)、アル・メジナ(al-Medina)の別名を有するアル・マジナは、インド領カシミールとパキスタンを拠点にしているほとんど無名な過激派グループで、インド領カシミールで数回襲撃事件を起こしている。

(62/68)団体No.133
Al-Mansoorain

   名称日: アル・マンソレイン 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
アル・マンソレインは、2003年に創設されたカシミール人分離主義組織で、活動拠点は、インド、カシミール、パキスタン。カシミール渓谷一帯で、主に自爆戦術を用い、インド人を標的にした攻撃を行っている。

(63/68)団体No.134
Al-Zulfikar

   名称日: アル・ズルフィカル 略称:
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
アル・ズルフィカルは、1977年7月に軍事クーデターで退陣し、その年9月に殺人罪で逮捕されたパキスタンのズルフィカル・アリ・ブット(Zulfikar Ali Bhutto)前首相の長男ミル・ムルタザ・ブット(Mir Murtaza Bhutto)により1977年に結成された。

(64/68)団体No.135
Babbar Khalsa

   名称日: ババル・カルサ 略称: BK
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
BKはインドのパンジャブ地方にカリスタン国家の樹立を目指すシーク教徒の組織。

(65/68)団体No.136
Harakat Mujahideen

   名称日: ハラカト・ムジャーヒディーン 略称: HM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
インド領カシミールの分離独立を求めるHMの旧称はハラカト・ウル・アンサール(HuA:Harakat Ul Ansar)。HM指導部は、米国及び西側諸国の権益に対する世界多発攻撃を呼びかけたオサマ・ビン・ラーディン(Osama Bin Laden)の1998年の宗教命令『ファトゥワ』にも調印している。

(66/68)団体No.137
International Sikh Youth Federation

   名称日: 国際シーク青年連盟 略称: ISYF
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
ISYFはシーク教徒のカリスタン国家建設を目指し、1984年にイギリスで結成された。現在の代表はラクビル・シン・ロデ(Lakhbir Singh Rode)。

(67/68)団体No.138
Jaish E Mohammed

   名称日: ジャイシ・モハンメド 略称: JeM
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
カシミールのインドからの解放と、米国とインドの打倒を目指すJeMは、カシミール異なる過激派に統合を求めている。

(68/68)団体No.139
Lashkar E Tayyaba

   名称日: ラシュカレトイバ 略称: LT
   責任者: 職位:
   Web: NA EMail: NA

   説明:
LTは暴力的手段を通じカシミールの独立とイスラム国家の建設を実現することを目指している。



右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.