左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
対中関係 Relation with China in 2002
◄◄◄ back67件の関連記事が見つかりました( 1/2 pageを表示 [ 1~50 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►2002-01-14 ArtNo.27958(1/67)
◆Monto、中国製MPFIエンジン搭載バイク発売検討
【ボパール】ニューデリー拠点のMonto Motors Ltd(MML)は中国バージョンのマルチポイント燃料噴射装置(MPFI:multi-point fuel injection)搭載バイクをインド市場に投入する可能性を検討している。(...続きを読む)
2002-01-17 ArtNo.27991(2/67)
◆中国金属貿易会社MinMetals、US$1.25億貿易協定に調印
【ニューデリー】中国最大の鉱物・金属貿易会社、China National Metals and Minerals Import and Export Corporation (MinMetals)はインド企業5社と、石炭、鉄鉱石、アルミニウムの輸出入に関わる1億2500万米ドルの契約を結んだ。(...続きを読む)
2002-01-17 ArtNo.27992(3/67)
◆MMTC、中国向け鉄鉱石輸出750万トン・マーク
【ニューデリー】政府系金属・鉱物輸出会社Metals and Minerals Trading Corporation (MMTC)が今会計年度に中国向けに輸出する鉄鉱石は750万トンに達する見通しだ。(...続きを読む)
2002-01-18 ArtNo.27997(4/67)
◆朱鎔基首相、インフォシスの上海事務所開設を即座に承認
【バンガロール】中国の朱鎔基首相は17日、インドのトップ・ソフトウェア会社Infosysの上海オフィス開設要求を即座に承認した。(...続きを読む)
2002-01-31 ArtNo.28092(5/67)
◆Satyam、上海にソフト開発センター・オープン
【上海】Satyam Computer Services(SCS)は29日、上海に設けたソフトウェア開発センターを公式オープンした。(...続きを読む)
2002-02-01 ArtNo.28114(6/67)
◆OECDの生産削減努力に関わらずインド/中国は鉄鋼生産拡大
【ムンバイ】経済協力開発機構(OECD)諸国が鉄鋼生産の削減に努力する中で、中国やインド等少なからぬ非OECD諸国が昨年12月に依然として鉄鋼生産を拡大した。(...続きを読む)
2002-02-05 ArtNo.28137(7/67)
◆インド繊維輸出、中国に後れ:中期輸出戦略
【ニューデリー】インドは中期輸出戦略の下、向こう5年間に繊維製品輸出の年率7.2%の成長を実現、2007年までに年間183億米ドルの輸出達成を目指しているものの、これまで中国や東南アジア、南アジア諸国に後れをとって来たインドが、世界市場におけるシェアを維持し、拡大するには、思い切った施策を講じる必要がある。(...続きを読む)
2002-02-08 ArtNo.28168(8/67)
◆トレンドマイクロ、インド子会社設立計画
【ニューデリー】東京拠点のネットワーク・アンチ・ビールス/インターネット・セキュリティー・ソフトウェア会社Trend Micro, Inc.は向こう12~18ヶ月間にインドに子会社を設立する計画だ。(...続きを読む)
2002-02-08 ArtNo.28169(9/67)
◆Monto Motors、中国製バイクの販売開始
【ニューデリー】インド政府が輸入規制を緩和したのを受け、他社に先駆け中国製モーターサイクルの輸入に乗り出した地元二輪車メーカー、Monto Motors Ltd(MML)は、中国製100ccモーターサイクルの販売を開始した。(...続きを読む)
2002-02-21 ArtNo.28256(10/67)
◆FibCom、テレコム機器の中国輸出計画
【ニューデリー】Tellabs Denmark A/S /Indian Telecom Industries (ITI)/デンマーク開発途上国工業化基金IFU GMBHの合弁会社Fibcom India Ltd(FIL)は、インドで製造した光ファイバー・テレコム機器を中国市場に輸出する計画だ。(...続きを読む)
2002-02-21 ArtNo.28257(11/67)
◆Dリンク/ギガバイト、インドでマザーボードを共同生産
【ニューデリー】台湾系2社、年商8億2500万米ドルのネットワーキング機器メーカー、D-Link Systems, Inc.と年商8億米ドルのマザーボード・メーカー、Gigabyte Technology Ltdは、インドでマザーボードを共同生産することで合意した。(...続きを読む)
2002-02-25 ArtNo.28268(12/67)
◆鉄鋼メーカー、中国市場に殺到
【ムンバイ】米国市場へのアクセスがほとんど断たれたことから、インド鉄鋼メーカーは挙って中国市場に殺到している。
往時の対米鉄鋼輸出が100万トンを超えたのに対して、中国市場の需要は50万トンと、小規模だが、急成長を遂げている。(...続きを読む)
2002-03-12 ArtNo.28394(13/67)
◆Ranbaxy、新薬の臨床試験を中国で実施
【ニューデリー】地場大手製薬会社Ranbaxy Laboratories Ltd(RLL)は良性前立腺肥大症の新治療薬“Parvosin”の臨床試験を中国の8カ所で行う。(...続きを読む)
2002-03-12 ArtNo.28399(14/67)
◆Nalco、カタールと中国にアルミ精錬施設計画
【ブーバネスワル】National Aluminium Company (Nalco)は中東のカタールと中国にアルミニウム精錬施設を設ける計画だ。(...続きを読む)
2002-03-14 ArtNo.28401(15/67)
◆JCBL、中国企業King Longと合弁でバス製造
【ニューデリー】パンジャブ州Chandigarh拠点の商用車ボディー製造会社JCBL Ltdは、中国のバス製造会社King Longと提携し、豪華バスの製造に乗り出す。(...続きを読む)
2002-03-25 ArtNo.28483(16/67)
◆華為科技、インド市場に一連のソフトウェア製品投入
【バンガロール】ネットワーク・ソリューションや電気通信機器の設計とマーケッティングを手がける中国企業Huawei Technologies(HT:華為科技)は、インド市場に一連のソフトウェア製品を紹介する計画だ。(...続きを読む)
2002-03-28 ArtNo.28505(17/67)
◆海爾、超低価格カラー・テレビジョンの発売準備
【コルカタ】年商72億米ドルの中国のトップ家電会社、Haier Group(海爾)は、インド市場にカラー・テレビジョン(CTV)を初めとする各種家電製品を競争力有る価格で供給するため、地元パートナーを物色している。(...続きを読む)
2002-03-28 ArtNo.28506(18/67)
◆中国のトップPCメーカー2社、インド市場開拓目指す
【ニューデリー】中国の指導的パーソナル・コンピューター・メーカー2社-Legend Computer System(聯想電脳)/China Great Wall Computer(中国長城計算機)-がインド市場開拓の可能性を探っている。(...続きを読む)
2002-03-28 ArtNo.28517(19/67)
◆Ranbaxy、国内に25/中国に8カ所臨床検査センター設置
【ニューデリー】Ranbaxy Laboratories Limited(RLL)は向こう数年間に国内に約25カ所、中国に8カ所、臨床検査センターを設ける。(...続きを読む)
2002-04-08 ArtNo.28573(20/67)
◆台湾企業AVN Winfotech、カラー・ブラウン管工場建設
【アーマダバード】台湾系AVN Winfotechは876クロー(US$1.8億)を投じカラー・ブラウン管(CDT:colour display tubes)製造工場を設ける計画で、準備に拍車をかけている。(...続きを読む)
2002-04-16 ArtNo.28626(21/67)
◆Electrosteel、ダクタイル管事業に中国技術導入
【コルカタ】地元Electrosteel Castings Ltdが、中国のXinxing Ductile Iron Pipes Group(新興鋳管集団有限公司)の技術支援を得て西ベンガル州Kolkata近郊Khardahに設けたダクタイル管付属品工場が12日、Buddhadeb Bhattacharya首席大臣の立ち会いの下、正式に操業を開始した。(...続きを読む)
2002-04-16 ArtNo.28630(22/67)
◆ホンダ、インド/中国を二輪車の輸出基地に
【ニューデリー】ホンダは中国とインドを二輪車部品と完成車の輸出基地にする可能性を検討しており、ホンダと地元パートナー、Munjal一族が各26%出資するHero Honda Motors Ltd(HHML)も輸出枠と輸出市場の拡大をホンダに求めた。(...続きを読む)
2002-04-19 ArtNo.28664(23/67)
◆中国に倣いハードウェア・ポリシー立案検討
【ニューデリー】インド政府はハードウェア産業に適切な政策支援を提供する狙いから中国に倣ってハードウェア・ポリシーを立案する可能性を検討している。(...続きを読む)
2002-04-19 ArtNo.28669(24/67)
◆インドの輸出パフォーマンス、中国を凌駕
【ニューデリー】インドの今年2月の輸出成長率は昨年同月の18%から0.76%に大幅な鈍化を見たが、中国、シンガポール、台湾、日本等の同月の輸出は何れもマイナス成長を記録、インドの輸出パフォーマンスはこれらの新興工業国及び日本を凌駕した。(...続きを読む)
2002-04-29 ArtNo.28702(25/67)
◆Tata/中国商社、オリッサ州鉄鋼プロジェクトを共同で再建?
【ブーバネスワル】中国の商社Great Harvest Holdings Ltd (GHHL)とTata Metallics Ltd(TML)が、オリッサ州における年産120万トンの鉄鋼事業Mid East Steel Ltd (MISL)の再建に関心を寄せている。(...続きを読む)
2002-05-20 ArtNo.28849(26/67)
◆タタ・エレクシー、台湾パートナー物色
【ムンバイ】システム統合ソリューションやソフトウェア開発サービスを手がけるTata Elxsi Ltd(TEL)は、製品開発サービス領域における台湾パートナーを物色しており、間もなく複数の提携が結ばれる見通しだ。(...続きを読む)
2002-05-21 ArtNo.28859(27/67)
◆Khaitan、中国製扇風機製造ラインを輸入
【コルカタ】低コストな中国製消費財がブームを呼ぶ中で、西ベンガル州Kolkata拠点のKhaitan Fans Ltd(KFL)は、中国製扇風機の製造ラインと技術を丸ごと輸入、エコノミー・クラス扇風機の製造に乗り出した。(...続きを読む)
2002-05-24 ArtNo.28889(28/67)
◆台湾Via Tech、インド市場向けPCチップ・セット開発
【ニューデリー】台湾の指導的チップ・セット及びマイクロプロセッサー開発業者VIA Technologiesは、インド市場向けパーソナル・コンピューター(PC)を含む家電製品用チップ・セットの開発に照準を合わせている。(...続きを読む)
2002-05-28 ArtNo.28895(29/67)
◆今年の欠陥鋼材輸入30%アップ?
【ニューデリー】中国が輸入鋼材に保護関税(safeguard duty)を課したことから、インドが2002-03年に輸入する鋼材二級品や欠陥品が30%ほど増加するものと予想されている。(...続きを読む)
2002-05-28 ArtNo.28906(30/67)
◆TCS、セメント産業向けソフト売り込みで中国/日本に照準
【ムンバイ】セメント業界向けソフトウェア“CemPac”の世界市場開拓を目指すTata Consultancy Services (TCS)は、中国と日本に照準を合わせ、関係国のハードウェア・システム製造会社と商談を進めている。(...続きを読む)
2002-06-06 ArtNo.28985(31/67)
◆中国の保護関税導入の影響は軽微:鉄鋼業界
【ニューデリー】中国が輸入鋼材に7~26%の保護関税(safeguard duty)を課した影響はまだ把握されていないが、インドの指導的鉄鋼会社やIndian Steel Alliance (ISA)は、今のところ中国からの注文がキャンセルされた例はないとしている。(...続きを読む)
2002-06-14 ArtNo.29032(32/67)
◆米国、インド/台湾製PET製品に反ダンピング税
【ワシントン】米国国際貿易委員会(ITC: International Trade Commission)はインド及び台湾から輸入されるポリエチレン・テレフタレート(PET:polyethylene terephthalate)製品に反ダンピング税を課す方針を決めた。(...続きを読む)
2002-06-17 ArtNo.29050(33/67)
◆特別経済区のオフショア銀行は中国スタイル?
【ニューデリー】インド大蔵省と中央銀行Reserve Bank of India(RBI)は、特別経済区(SEZ)に開設するオフショア銀行支店に中国スタイルの規則を適応する可能性を検討している。(...続きを読む)
2002-06-20 ArtNo.29086(34/67)
◆韓国/台湾、インド向けポリエステル輸出を大幅に拡大も
【ニューデリー】アジア市場に設備過剰状況が生じる中で、韓国と台湾が向こう1年間にインド向けポリエステル輸出を大幅に拡大する可能性が予想されている。(...続きを読む)
2002-06-21 ArtNo.29099(35/67)
◆地場家電大手BPL、中国ブランドとOEM契約協議
【バンガロール】インドの大手家電メーカー、BPL Ltdは、中国の指導的家電会社と、中国製冷蔵庫の相手先商標製造(OEM)に関わる最終段階の交渉を進めている。(...続きを読む)
2002-06-21 ArtNo.29102(36/67)
◆台湾VIA、インド市場に一連の新世代チップ投入
【ニューデリー】台湾ベースのコンピューター・チップ・メーカー、VIA Technologies Incは、急成長するオーディオ、ビジュアル・エンターテインメント領域の開拓を目指し、インド市場に一連の新世代チップを紹介した。(...続きを読む)
2002-06-24 ArtNo.29116(37/67)
◆金融ソフトのNucleus、中国市場開拓に照準
【ニューデリー】デリーを拠点にする年商60クロー(US$1224万)の金融ソフトウェア専門会社Nucleus Software Exports(NSE)は、中国市場の開拓に乗り出す方針を決めた。(...続きを読む)
2002-07-01 ArtNo.29159(38/67)
◆中国企業PMI、ハリヤナ州で二輪車製造合弁
【チャンディガル】中国第5位の二輪車メーカー、PMI Motorcycle Asia Company Limitedは、インドのパートナーDayang Nagakawa Motors Limited(DVML)とハリヤナ州Manesarに4ストローク・モーターサイクルの製造施設を設ける49:51の合弁覚書を結んだ。(...続きを読む)
2002-07-09 ArtNo.29219(39/67)
◆自動車部品会社、中国企業権益買収に関心
【ニューデリー】中国政府が、5%出資さえすれば、外国投資家に国営自動車部品会社の経営管理権を委ねる方針を確認したことからインドの自動車部品会社、少なくとも50社が、中国企業権益買収に関心を表明している。(...続きを読む)
2002-07-09 ArtNo.29223(40/67)
◆Ontrack、中国にソフト開発センター計画
【コルカタ】西ベンガル州Kolkata拠点のシステム統合/ソフトウェア開発会社Ontrack Systems Ltd (OSL)は、中国にソフトウェア開発センターを設けることを計画している。(...続きを読む)
2002-07-11 ArtNo.29234(41/67)
◆電装品のLucas-TVS、中国/イラン市場開拓に注力
【チェンナイ】インド自動車用電装品市場のリーダー、Lucas-TVSは、中国とイラン市場の開拓を目指している。(...続きを読む)
2002-07-19 ArtNo.29300(42/67)
◆中国製抗菌剤トリメトプリムに反ダンピング税
【ニューデリー】商工省傘下の反ダンピング及び関連税総監(DGAD:Directorate-General of Anti-Dumping & Allied Duties)は中国から輸入される抗菌成分トリメトプリム(Trimethoprim)に反ダンピング税を課す最終決定を下した。(...続きを読む)
2002-08-15 ArtNo.29494(43/67)
◆三菱化学PTAインディア、インド/中国合繊市場開拓
【コルカタ】三菱化学(MCC)の子会社MCC PTA (India) Corporation Private Limited (MCPI)は、インド/中国双方の合繊市場の成長に乗じ、ビジネスを拡張する計画だ。(...続きを読む)
2002-08-22 ArtNo.29535(44/67)
◆IT訓練会社、スランプに関わらず国際ビジネス拡張
【ニューデリー】国内情報技術(IT)教育産業は大きな変革・再編の時機を迎えたものと見られるが、インドの地元大手IT訓練会社はその国際的な拡張計画を決して棚上げしていない。(...続きを読む)
2002-08-23 ArtNo.29545(45/67)
◆中国を凌ぐITハードウェアの製造拠点に:専門委員会
【ニューデリー】第10次5カ年計画情報技術(IT)作業グループは、インドを中国を凌駕する世界のトップ・ハードウェア製造拠点にするための政策立案を政府に提案した。(...続きを読む)
2002-09-02 ArtNo.29613(46/67)
◆インド電機産業に中国の脅威:PWCレポート
【ムンバイ】インドの4万クロー(US$81.58億)電機産業は労働生産性やコスト効率等の面で優位に立つ中国の脅威に晒されている。(...続きを読む)
2002-09-09 ArtNo.29675(47/67)
◆台湾、ソフトウェア部門の強化目指しインドに支援要請
【台北】コンピューター・ハードウェア面で指導的地歩を築いた台湾は、ソフトウェア面でインドの支援を得ることにより、台湾をシリコン・アイランドに変身させる計画だ。(...続きを読む)
2002-09-16 ArtNo.29709(48/67)
◆TCS、地元パートナーと提携し中国ソフト・サービス市場開拓
【ムンバイ】アジア最大のソフトウェア・サービス会社Tata Consultancy Services(TCS)は、中国の情報技術(IT)/テレコミュニケーション・サービス・プロバイダー、Zoom Networksと手を結び50億米ドルの中国ソフトウェア・サービス市場の開拓に乗り出す。(...続きを読む)
2002-09-16 ArtNo.29710(49/67)
◆HPサービス、4年で売上倍増目指す
【ニューデリー】グローバル・インフォテック・メジャー、Hewlett Packard(HP)の情報技術(IT)サービス子会社Hewlett Packard Services(HPサービス)は、インドにおける営業額が向こう4年間に2倍に拡大するものと予想している。(...続きを読む)
2002-09-23 ArtNo.29778(50/67)
◆中国/シンガポール/ブラジル産化学品に反ダンピング税
【ニューデリー】インド政府は中国から輸入される葉酸拮抗剤トリメトプリム(trimethoprim)に反ダンピング税を課した。(...続きを読む)
対中関係 Relation with China in 2002
◄◄◄ back67件の関連記事が見つかりました( 1/2 pageを表示 [ 1~50 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.