左予備スペース
回光返照 SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
Let's turn the light inwards, illuminate the Self.
右予備スペース
About Us Your Comment
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
労働 Labour in 2010
◄◄◄ back49件の関連記事が見つかりました( 1/1 pageを表示 [ 1~49 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►2010-01-26 ArtNo.43040(1/49)
◆インド企業の人件費率上昇
【ムンバイ】インド企業のコスト削減努力に関わらず、トップ25社の人件費率(manpower-output ratio:生産額に対する人件費の比率)は2006-07年の6.98%から2008-09年の7.37%に上昇、労働資源運用効率の低下が窺える。(...続きを読む)
◆India Inc's manpower-output ratio increases
【Mumbai】Even as corporate India is trying to minimise costs, the manpower-output ratio for 25 major corporate houses, that indicates personnel cost compared to production value, increased from 6.98% in 2006-07 to 7.37% in 2008-09—indicating lower manpower utilisation.
◆印度公司的人力成本率上升
【孟买】虽然印度公司正在努力降低成本,25家主要企业的人力成本率,就是相比产值的人事费用率,从 2006-07年的 6.98%上升到2008-09年的7.37%,指明人力资源的运用下降。
2010-02-19 ArtNo.43132(2/49)
◆1月の雇用活動4%アップ
【ニューデリー】ジョブ・ポータルNaukri.comの1月のJobSpeak指数は743と、昨年12月に比べ4%アップ、インド企業の雇用活動が持続的回復基調を辿っていることを裏付けた。(...続きを読む)
◆Hiring activity up 4 pct in Jan
【New Delhi】Naukri.com's monthly Job Speak index rose 4 per cent to 743 in January compared to December 2009 reflecting a continued recovery in India Inc's hiring activity.
◆1月的雇佣活动比12月上升4%
【新德里】职业网站Naukri.com的1月JobSpeak指数比去年12月上升4%到743,反映了印度公司的招聘活动持续复苏。
2010-03-04 ArtNo.43168(3/49)
◆昨年第4四半期に新規就業機会63.8万件創出
【ニューデリー】労働雇用省労働局の最新統計によると、昨年第4四半期(2009年10-12月)には63万8000人分の新規就業機会が創出された。同期間には運輸部門の就業機会が僅かに減少したのを除き、ほとんど全業種にわたり就業機会の増加を見た。(...続きを読む)
◆6.38 lakh jobs created in Oct-Dec Q
【New Delhi】In the October-December quarter last year 6.38 lakh jobs were created. And employment increased in almost all sectors during this period except the transport sector which saw a marginal decline, according to the Labour Bureau under the Labour and Employment Ministry.
◆去年第四季新增63万8000个就业机会
【新德里】印度去年第四季(2009年10-12月)新增就业机会达到63万8000份。据劳动和就业部属下的劳工局的统计数字在此期间除了运输部门看到轻微下降之外,几乎所有部门的就业人数增加。
2010-03-09 ArtNo.43169(4/49)
◆インド企業の今年の昇給率、亜太地域最高に
【ニューデリー】国際人材コンサルタント会社Hewitt Associatesの最新報告によると、世界的な経済危機から立ち直ったインド企業の今年の昇給率は、エンジニアリング、資材調達、建設、銀行、金融、保険、小売り、情報技術(IT)等の業界に牽引され、アジア太平洋地域最高の10.6%をマークする見通しだ。http://www.seanewsonline.com/seanews/fulltext/43169.htm(...続きを読む)
◆India Inc set to see the highest salary hike in Asia-Pacific
【New Delhi】India Inc, which has successfully come out of global economic slowdown, will see the highest salary hike of 10.6 per cent in the Asia-Pacific region this year, led by sectors like engineering, procurement and construction, banking, finance and insurance, retail and IT, according to a study by Hewitt Associates.
◆印度公司加薪幅度亚太区最高
【新德里】据翰威特公司的最新研究报告,已经成功地走出全球经济危机的印度公司,今年将在工程学/采购/施工/银行/金融/保险/零售/信息技术等行业的领导下,会看到亚太地区最高的加薪幅度10.6%。
2010-03-09 ArtNo.43170(5/49)
◆退職金上限を100万ルピーに引き上げ
【ニューデリー】インド政府は3月4日、『1972年退職金支払い法(Payment of Gratuity Act, 1972)』に修正を加え、所得税免除対象になる退職金の上限を35万ルピー(US$7600)から100万ルピー(US$2万1700)に引き上げることを承認した。(...続きを読む)
◆Gratuity for pvt employees to raise to Rs 10L
【New Delhi】The Cabinet on March 4 approved an amendment to the Payment of Gratuity Act, 1972 to raise the Income Tax ceiling for payment of gratuity from the existing limit of Rs 3.5 lakh to Rs 10 lakh.
◆私人雇员酬金限额提高到100万卢比
【新德里】内阁3月4日批准了1972年酬金支付法修正案,以提高免所得税的退职金上限从现有的限额35万卢比至100万卢比。
2010-03-12 ArtNo.43190(6/49)
◆野村、インド経営学院新卒に17万米ドル年俸オファー
【バンガロール】野村證券は、インド経営管理学院バンガロール校(IIM-B:Indian Institute of Management Bangalore)の新卒に、年俸800万ルピー(US$17万3611)の国際業務副社長のポストをオファーした。これは今年各社がIIM-B新卒者にオファーした年俸中最高で、シンガポール政府投資会社Temasek Holdingsが2番目に高額な500万~600万ルピー(US$10万8507-13万208)をオファーした。(...続きを読む)
◆Nomura offers $173,611 to IIM-B grad
【Bangalore】Global financial services firm Nomura has made the highest offer of Rs 80 lakh ($173,611) per annum at the Indian Institute of Management Bangalore (IIM-B) campus for the role of vice president finance in an international location, followed by Singapore state investment agency Temasek Holdings who offered Rs 50-60 lakh per annum.
◆野村向管理研究院毕业生出示年薪17万3611美元
【班加罗尔】全球金融服务公司野村证券向印度管理研究所班加罗尔校园毕业生提供年薪800万卢比相等于17万3611美元的国际财务副总裁地位,这是金年度在该校园各企业提议的最高年薪。其次是新加坡国有投资机构淡马锡控股提议的年薪500万-600万卢比相等于10万8507-13万208美元。
2010-03-24 ArtNo.43228(7/49)
◆中央公務員/年金受給者のインフレ手当8%アップ
【ニューデリー】インド政府は19日、中央公務員500万人のインフレ手当(dearness allowance)を8%、また年金受給者の同様の手当(Dearness Relief)を2010年1月1日に遡ってやはり8%引き上げる方針を決めた。(...続きを読む)
◆Dearness allowance hiked by 8% for Central staff
【New Delhi】The government on March 19 extended relief to over 50 lakh central government employees from the soaring prices, giving them a 8% increase in the dearness allowance. The decision will also be extended to the pensioners with similar hike in their Dearness Relief (DR) with effect from January 1, 2010.
◆中央公务员物价津贴上调8%
【新德里】政府于3月19日批准了把超过50万中央政府雇员的物价津贴上调8%,同时领取养老金者的类似的津贴也从2010年1月1日起提高8%。
2010-04-09 ArtNo.43287(8/49)
◆IT企業、BPOセンターをラテン・アメリカにシフト
【バンガロール】一時、外国企業がBPO(business process outsourcing)センターを設ける最適地と見なされていたインドが、その声を失いつつある。http://www.seanewsonline.com/seanews/fulltext/43287.htm(...続きを読む)
◆IT firms shift BPO centres to LatAm
【Bangalore】India, once the preferred location for foreign companies to set up business process outsourcing (BPOs) centres, is literally losing its voice.
◆IT企业把业务流程外包中心移到南美洲
【班加罗尔】一次外国公司设立业务流程外包中心的首选地点印度正在徐徐失去它的声音。
2010-04-14 ArtNo.43300(9/49)
◆4業種だけで、来年3月末までに就業機会50万創出
【ニューデリー】情報技術(IT)/テレコム/銀行/保健の4業種だけで来年3月末までに50万件以上の新規就業機会を創出する見通しだ。(...続きを読む)
◆Over five lakh jobs to be generated by March next year
【New Delhi】Over five lakh jobs are expected to be generated in just four sectors --IT, telecom, banking and healthcare -- by March next year, experts said.
◆4个行业到明年3月底前创造超过50万个职位
【新德里】据专家说,只4个行业即信息科技/电信/银行/医疗保健到明年3月底前创造超过50万个职位。
2010-04-23 ArtNo.43330(10/49)
◆Exide労働争議、Hero Hondaの出荷に影響も
【ニューデリー】Exide Industries Ltd(EIL)のハリヤナ州Bawal工場における労働争議が長引く中、同社からバッテリーの供給を受けるHero Honda Motors Limited(HHML)の出荷にも影響が出るものと予想されている。(...続きを読む)
◆Exide strike may slows Hero Honda despatches
【New Delhi】Exide Industries' workers at Bawal plant in Haryana have gone on a go-slow agitation. Hero Honda Motors, which receives a major chunk of its battery supply from this plant, may take the heat.
◆艾克赛德的罢工可能放缓英雄本田的生产活动
【新德里】艾克赛德工业公司的工人在哈里亚纳州Bawal工厂呼吁怠工。艾克赛德工业公司是英雄本田的主要电池供应商。所以英雄本田生产活动也可能缓慢下来。
2010-05-21 ArtNo.43422(11/49)
◆政府、新日鐵にSAILスタッフの訓練要請
【ニューデリー】インド政府は新日本製鐵に、7万クロー(US$152.18億)の拡張計画に取り組んでいる国営Steel Authority of India Ltd (SAIL)スタッフの訓練を要請した。(...続きを読む)
◆Govt to rope in Nippon Steel to train SAIL staff
【New Delhi】The Indian government has asked Japan's Nippon Steel if the company could train staff of State-owned Steel Authority of India Ltd (SAIL) working on a Rs 70,000-crore capacity expansion programme.
◆政府将拉拢新日铁培训印度钢铁管理局公司工作人员
【新德里】印度政府已经要求日本新日铁,是否能够培训国有印度钢铁管理局有限公司的工作人员。他们正在从事该国有公司的7000亿卢比相等于152亿1800万美元扩张计划。
2010-05-21 ArtNo.43430(12/49)
◆印日FTA交渉、専門職の就業自由化に照準
【ニューデリー】インドと日本は両国間自由貿易協定(FTA:free trade agreement)下の専門職人材の移動自由化に関する交渉を再開する。(...続きを読む)
◆India-Japan FTA talks to focus on movement of professionals
【New Delhi】India and Japan are going to re-open discussions on liberalisation of movement of professionals under the free trade agreement (FTA) between the two countries.
◆印日自由贸易谈判将重点放在专业人士的移动
【新德里】印度和日本将重开讨论在两国之间的自由贸易协定之下,专业人士就业自由化问题。
2010-05-28 ArtNo.43454(13/49)
◆IT/BPO部門の雇用数69万人増加
【ニューデリー】インドの①繊維、②皮革、③金属、④自動車、⑤宝飾品、⑥運輸、⑦情報技術(IT)/BPO(business process outsourcing)、⑧手織り機/力織機部門の2010年1-3月期の雇用数は、前年同期に比べ106万6000人、率にして0.16%増加した。中でもIT/BPO部門の伸びが最も高く、2009-10通年で69万人増加した。(...続きを読む)
◆IT/BPO sector shows highest growth in jobs
【New Delhi】Employment has increased by 10.66 lakh or 0.16 per cent in the textiles, leather, metals, automobiles, gems and jewellery, transport, IT/BPO and handloom/powerloom sectors during the January- March 2010 quarter as against the corresponding quarter last year. Employment in the IT/BPO sector has showed the highest increase at 6.9 lakh during whole 2009-10.
◆信息技术/业务流程外包部门的雇佣显示了最高的增长率
【新德里】印度在纺织品,皮革,金属,汽车,珠宝首饰,运输,信息技术/业务流程外和手摇纺织机/动力织机部门的雇佣人数2010年1月至3月季度比去年同一期增加106万6000人或 0.16%。信息技术/业务流程外包部门的雇佣人数在整个2009-10年里增加69万人,显示最高的增长率。
2010-06-04 ArtNo.43480(14/49)
◆雇用不能な工学士増加に警鐘
【ムンバイ】インドでは毎年約75万人の新卒エンジニアが誕生するが、内40%は就職するまでに1年を要し、別に22%の者は2年を要する。仮にタミールナド州政府が工学系大学(engineering colleges)の入学基準になる高卒(Class 12)の及第点を引き下げるなら、雇用不能な工学士を増大させることにつながる。(...続きを読む)
2010-06-11 ArtNo.43500(15/49)
◆現代自動車労働争議決着
【チェンナイ/アーマダバード】Hyundai Motor India Ltd(HMIL)のタミールナド州Chennai近郊Sriperumbudur工場の労働者は、組合の承認と解雇された労働者67人の再雇用を求め、日曜(6日)深夜から無期限ストに突入したが、州政府の調停が奏功し、9日には労使の合意が成立した。(...続きを読む)
2010-06-15 ArtNo.43514(16/49)
◆5月のオンライン雇用指数前月比5.6%アップ
【ニューデリー】建設/鉄鋼/エンジニアリング産業の旺盛な需要に支えられ、人材斡旋業者Monster Indiaの5月のモンスターズ雇用指数(Monster's Employment Index)は132と、前月の125を5.6%上回り、インド企業のオンライン雇用活動は6ヶ月連続して上昇基調を維持した。(...続きを読む)
2010-07-05 ArtNo.43589(17/49)
◆中央銀行、銀行最高経営者の高額報酬規制案発表
【ニューデリー】中央銀行Reserve Bank of India(RBI)は2日、民間銀行の最高経営者(CEO)や常勤取締役(wholetime directors)の年間昇給率(annual salary increases)を10~15%の範囲にとどめ、業績が悪化した際には減給する内容を盛り込んだ『地場民間銀行及び外国銀行補償規則草案(draft regulations on compensation of private sector, local area and foreign banks)』を発表した。(...続きを読む)
2010-07-07 ArtNo.43608(18/49)
◆IT企業動静
○Infotech、次の買収の標的は欧州企業?!
○Mahindra Satyam、ベトナム/韓国市場開拓
○Sify、コンシュマー・クラウド・サービス提供
○TCS、今年は3万人を新規雇用
○ITコンソーシアム、オリッサ州にスキル大学設置(...続きを読む)
2010-07-07 ArtNo.43612(19/49)
◆労働人口、向こう5年間に毎年1100万人増加
【ニューデリー】労働省の年次報告書によると今後5年間に毎年1100万人が新たに労働市場に加わり、インドの就業人口は2009-10年の5億2000万人から2014-15年の5億7400万人に拡大する見通しだ。(...続きを読む)
2010-07-12 ArtNo.43628(20/49)
◆産業動向:航空
○インド航空各社、航空機購入準備:CAPA
【ニューデリー】ヒンドゥー・ビジネス・ラインが7月10日伝えたところでは、アジア太平洋航空センター(CAPA:Centre for Asia Pacific Aviation)は9日、インドの航空各社が近くより多くの航空機を購入するとの見通しを報じた。それによると、IndiGoは最大150機、SpiceJetは47機の購入を予定、Air IndiaはAirbus A-330を10機、他にAirbus A-320とATRsを複数機リースする計画だ。
○航空業界のリクルート・ラッシュうん醸
○米国航空連邦局、インド航空会社の乗り入れ拡大許可
○Kingfisher、今月末までに未払い燃料代全額返済
○SpiceJetに新CEO
○タタ、ロッキードと航空機部品製造合弁
○Heavy Engg Corpn、ロケット発射台検査設備部品製造(...続きを読む)
2010-07-12 ArtNo.43632(21/49)
◆企業動静:IT/メディア
○HCL、ドゥバイIT企業権益買収
【ニューデリー】デカン・ヘラルドとヒンドゥー・ビジネス・ラインが7月8/9日報じたところによると、インド最大のパーソナル・コンピューター(PC)メーカーHCL Infosystems Limited (HCL)はドゥバイ拠点の指導的情報技術(IT)サービス及びソリューション会社NTS Groupの60%権益を買収した。HCLは買収価格を明らかにしていないが、観測筋は650万米ドル前後と見ている。これにより、HCLはアフリカ及び中東市場にプレゼンスを築き、システム統合、その他のサービス需要に応じることができる。
○HCL、クラウド・コンピューティング事業開始
○Accenture/DRF/Nasscom、BPO訓練提供
○Qvantel、バンガロールに新センター開設
○Mahindra Satyam、BASFオフショア・センター開設
○ソニー、『3 Idiots』放映で過去最高の広告収入達成(...続きを読む)
2010-07-12 ArtNo.43634(22/49)
◆企業動静:製薬/医療
○最高裁、第一三共のZenotech公開買い付け承認
【ニューデリー】ヒンドゥー・ビジネス・ライン、ビジネス・スタンダード、ファイナンシャル・エクスプレスが7月8/9日伝えたところによると、最高裁は8日、第一三共が当初オファーした1株113.62ルピーでZenotech Laboratories Ltd (ZLL)の追加20%の株式を公開買い付けすることを認めた。証券業上訴廷(SAT:Securities Appellate Tribunal)はこれ以前に第一三共に公開買い付け価格を1株160ルピーにするよう判決していた。最高裁は第一三共とRanbaxyが共謀し、低価格でZenotechの買収を図ったとの訴えも棄却した。
○Biocon、アイケア製品に注力
○Jubilant Organosys、事業再編
○Apollo Hospitals、スリランカ再進出目指す
○Apollo Hospital、2万3千人新規雇用計画(...続きを読む)
2010-07-12 ArtNo.43635(23/49)
◆6月の雇用活動21%アップ
【ニューデリー】ジョブ・ポータル『naukri.com』の最新レポートによると、ビジネス情緒の改善に伴いインド企業の6月の雇用活動は昨年同期に比べ21%アップした。(...続きを読む)
2010-07-19 ArtNo.43654(24/49)
◆企業動静:テレコム
○Dell、インド携帯電話端末市場に進出
【ニューデリー】デカン・ヘラルドが7月14日伝えたところでは、情報技術(IT)メジャー、Dellは一連のスマートフォーン・モデルをインド市場に投入する計画だ。Dellは14日の広報において、携帯電話市場に進出する方針を明らかにするとともに、ディストリビューターを募集した。Dellは、Appleの国際戦略に倣い、低価格モデルにより支配されているインド携帯電話端末市場の開拓に乗り出すものと見られる。
○Wynn Telecom、携帯端末7モデル発売
○RCOMのGTL/Etisalatとの取引は二律背反?
○APTel、近く訓練センター20校増設(...続きを読む)
2010-07-26 ArtNo.43681(25/49)
◆企業動静:IT/ソフトウェア
○GES、Wins Infotekを買収
【ティルバナンタプラム】半導体産業向けコントロール・システム、プロセス・オートメーション・ソフトウェア製品及びサービス市場のリーダーとして知られるWins Infotek Private Limited(WIPL)は、米国カリフォルニア州を拠点にする設備設計、受託製造、フィールド・サービス・エンジニアリング領域の指導的企業Global Equipment Services, Inc(GES)に買収された。
○Accenture、MNCエリート・グループに仲間入り
○中規模IT企業の第1四半期マージン縮小(...続きを読む)
2010-07-28 ArtNo.43696(26/49)
◆産業動向:ソフトウェア
○FCS、移動通信/クラウドに照準
【ニューデリー】ウッタルプラデシュ州Noidaに21日、新たに400シートの新デベロプメント・センターをオープンしたソフトウェア企業FCS Software Solutionsは、今会計年度の成長が移動体通信アプリケーションとクラウド・コンピューティングにより牽引されるものと見ている。
○MagicRoom、ホテル予約ソフト発売
○デリー大学、NASSCOMと提携しBPO人材育成コース開設
○3i Info子会社、家計簿ソフト発売(...続きを読む)
2010-08-09 ArtNo.43755(27/49)
◆IT業界、米国の査証発行料金引き上げに懸念表明
【バンガロール】ソフトウェア・サービス会社全国協会(NASSCOM:National Association of Software and Service Companies)は6日、「米国上院が5日、可決した『国境保安法(The Border Security Bill)』はインド情報技術(IT)産業に深刻な影響を及ぼす」との声明を発表、強い懸念を表明した。
○AP州、新IT政策梃子にソフトウェア輸出倍増目指す
○カルナタカ州のソフトウェア輸出成長率1.4%に鈍化(...続きを読む)
2010-08-11 ArtNo.43765(28/49)
◆今年は製造業部門だけで300万新規就業機会創出
【ニューデリー】需要の復調と企業の自信回復に伴い、今年は製造業部門で300万人分近い就業機会が創出される見通しだ。(...続きを読む)
2010-09-08 ArtNo.43900(29/49)
◆専門職の過半が年内退職を検討
【ムンバイ】指導的国際ワークスペース・ソリューション・プロバイダー、Regusの調査報告によると、インド専門職の過半が年内に退職することを検討しており、調査回答者の59%が、昇進や昇給の機会が存在せぬことを離職を考える最大の理由として掲げた。
○インド企業の8月の雇用活動28%アップ(...続きを読む)
2010-09-20 ArtNo.43945(30/49)
◆オンライン申請を可能にする労働法の簡素化を閣議承認
【ニューデリー】インド政府は17日、製造業に従事する最大40人を雇用する小規模企業の登録や更新申請、および関係当局の認証を、オンラインで電子処理することを可能にする労働法(labour Bill)規則の簡素化を閣議承認した。(...続きを読む)
2010-09-20 ArtNo.43946(31/49)
◆組織部門、第2四半期に32万新規就業機会創出
【バンガロール】工業およびサービス業各界を通じ楽観的気分が溢れており、今年第2四半期(2010/7-9)に組織部門(organised sector)は32万400人の新規就業機会を創出する見通しだ。(...続きを読む)
2010-09-22 ArtNo.43954(32/49)
◆ソニーTV、KBC放映で広告収入100%アップ期待
【ニューデリー】過去3シリーズが爆発的成功を収めたインド版クイズ$ミリオネア『Kaun Banega Crorepati (KBC)』の今年度の放映権を買収したSony TVは、第4シリーズ期間の広告収入が100%の成長を遂げるものと期待している。
○政府、ワールド・クラスのフィルム・スター育成目指す(...続きを読む)
2010-09-29 ArtNo.43984(33/49)
◆社員のやる気、インド最高、日本最低:調査会社
【ニューデリー】国際人材コンサルタント会社Kenexa Research Institute(KRI)は、社員のやる気やリーダーシップの有効性の面で、インド企業を世界のトップにランクした。(...続きを読む)
2010-10-08 ArtNo.44030(34/49)
◆9月の雇用指数、前月比4%アップ:Monster India
【ムンバイ】人材斡旋業メMonster Indiaの9月のモンスターズ雇用指数(Monster's Employment Index)は、前月に比べ4%上昇した。(...続きを読む)
2010-10-11 ArtNo.44037(35/49)
◆DuPont Sustainable Solutions、インド事業拡張
【デルウェア】インドにおける成長路線をひた走るDuPont Sustainable Solutions (DSS)は、今後2、3年内にインドにおけるプレゼンスを2倍に強化するとともに、ナレッジ・マネージメント・センター(DKMC)を設置する。(...続きを読む)
2010-10-18 ArtNo.44069(36/49)
◆オバマ大統領、空軍機納入を後押し
【ワシントン】オバマ政権は、米国において2万7000人分の就業機会を創出する潜在性を有する、インド空軍の中型多目的戦闘機(medium multi-role combat aircraft)入札に熱い視線を注いでいる。(...続きを読む)
2010-10-20 ArtNo.44084(37/49)
◆PM Dimensions、訓練用に欧州原発借用
【ムンバイ】マハラシュトラ州Mumbai拠点の人材開発エンジニアリング・サービス会社PM Dimensions(PMD)は、原子力発電所運転技術の訓練用にオーストリアのZwentendorf原子力発電所を借り受けた。
○ハリヤナ州初の原子力発電所の用地買収開始(...続きを読む)
2010-10-20 ArtNo.44090(38/49)
◆第1四半期も雇用拡大の趨勢持続:労働局
【ニューデリー】今年第1四半期(2010/4-6)の新規雇用は、情報技術(IT)/IT対応サービス(ITES)、自動車等の部門に牽引され、135万8000件と、前年同期に比べ16万2000件増加した。(...続きを読む)
2010-10-22 ArtNo.44098(39/49)
◆人的資源省、US$35PCの開発入札募集
【ニューデリー】人的資源開発省は、高等教育機関向けに1台35米ドル以下のロー・コスト接続装置を開発することを計画、関係方面に入札意向書(EOI)の提出を求めた。(...続きを読む)
2010-10-22 ArtNo.44101(40/49)
◆ジー・ラーン学研科学アカデミー創設
【ニューデリー】Essel Groupの教育事業子会社Zee Learnは、インドに最先端の科学的な教育・訓練を紹介する狙いから、株式会社学研ホールディングスと協力し、『ジー・ラーン学研科学アカデミー校(ZLGSA:Zee Learn Gakken Science Academy for schools)』を創設する。
○IT企業9社、インド認識標管理局の予備選考通過
○年俸2万5千ドル以上に雇用ビザ(...続きを読む)
2010-10-25 ArtNo.44114(41/49)
◆ADAG、マドヤプラデシュ州にUS$170億投資
【カジュラーホー】Anil Dhirubhai Ambani Group(ADAG)は向こう5年間にマドヤプラデシュ州における電力/鉱山/セメント/炭層メタン(CBM)/電気通信を含む中核産業部門に7万5000クロー(US$170.48億)を投資する。(...続きを読む)
2010-10-25 ArtNo.44115(42/49)
◆IT産業、新規雇用昨年比3倍に拡大
【ハイデラバード】情報技術(IT)企業が大挙求人に乗り出しており、同業界の今年の新規雇用数は昨年の5万~6万人の3倍近い15万人にのぼる見通しだ。
○インドIT産業、アウトソーシング市場の低迷で競争力強化
○inTarvo、PCライフサイクル管理サービス提供(...続きを読む)
2010-11-01 ArtNo.44145(43/49)
◆スズキ/VW共同プロジェクト12月に発表も
【ニューデリー】Maruti Suzuki India Ltd (MSIL)とVolkswagen AGは今年12月にも共同プロジェクトを発表するものと見られる。
○GM工場、スト収束
○GM、インドにおける部品調達を2倍に拡大
○GM、US$5億投じインド事業拡張
○10万ルピー・カー、トップエンドは20万ルピーに(...続きを読む)
2010-11-12 ArtNo.44187(44/49)
◆インド/米国教育サミット開催
【ニューデリー】インドと米国は来年、初の『インド/米国教育サミット(India-US education summit)』を催す。
○印米CEO会議に出席(...続きを読む)
2010-11-30 ArtNo.44247(45/49)
◆一部の労働法が雇用拡大を阻害:首相
【ニューデリー】Manmohan Singh首相は23日、一部の労働法は労働市場を硬直化させ、雇用拡大を阻害しているとし、労働法の改正を示唆した。
○勤務成績ボトム10%の公務員を解雇
○今年のCEO給与アップ、ボーナス・ダウン
○自動車部門が雇用牽引(...続きを読む)
2010-12-08 ArtNo.44269(46/49)
◆今年のIT産業売上げ41.5%アップ:Nasscom会頭
【チェンナイ】インド情報技術(IT)産業の輸出を含む売上げは昨年の497億米ドルから今年は700億米ドル前後に41.5%の成長を遂げる見通しだ。
○IT産業、不況後のトリッキーなシナリオに直面
○TCS、フィリピンにBPOセンター設置(...続きを読む)
2010-12-13 ArtNo.44274(47/49)
◆仏印、US$180.5億契約に調印
【ニューデリー】欧州諸国の中で最も現実的姿勢を採るフランスは6日、国際道義の高いハードルを乗り越え(abandoned the international high moral ground:地元紙)、インドと原子力/民間航空/国防領域の総額133億ユーロ(US$180.5億)の契約に調印した。
○仏企業、2012年までにUS$135.7億投資
○仏印、教育/エネルギー/インフラ契約に調印
○仏大統領、市場開放呼びかけ(...続きを読む)
2010-12-16 ArtNo.44293(48/49)
◆Solar Semiconductor、米国企業とPVパネル受託製造契約
【ハイデラバード】太陽光発電(PV:photovoltaic)モジュールの製造とPVシステム統合サービスを手がけるアンドラプラデシュ州Hyderabad拠点のSolar Semiconductor Private Limited(SSPL)は、カリフォルニア拠点のSolaria Corporationと、PVモジュールの受託製造契約を結んだ。
○ACME Tele、ソーラ発電ターンキー契約の草分けに
○人材不足がソーラ・ミッションのネックに(...続きを読む)
2010-12-21 ArtNo.44308(49/49)
◆2010年新規就業機会、過去最高マーク:Ma Foi Randstad
【チェンナイ】インド経済の全般的復調を反映し、今年度の組織部門(organized sectors)の新規就業機会は過去最高をマーク。楽観的見通しが全国を覆い、企業はより多く支出し、より多く雇用している。カレンダー・イヤー2010年には113万人分の就業機会が創出され、2006年に記録された過去最高の103万人を上回る見通しだ。(...続きを読む)
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.