統計/資料 Statistics/Data in 1995
◆<馬>ゲンティン、M$7.4億新聞用紙工場建設
【クアラルンプル】ゲンティンBhdは7億4000万Mドルを投じ、スラゴール州クアラ・ラガの既存製紙工場に隣接して年産24万1000トンの新聞用紙工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-04-22 ArtNo.1352(1352/4446)
◆<泰>投資局、石化/自動車事業等37プロジェクト認可
【バンコク】タイ投資局(BOI)は20日、石化事業や自動車関連事業等、総額1355億バーツ(S$78億)の投資プロジェクト37件を承認した。
(...続きを読む)
1995-04-22 ArtNo.1353(1353/4446)
◆<比・星>両国政府、第3国に検死依頼で合意
【シンガポール/マニラ】シンガポール政府は21日、ラモス大統領の提案を受け入れ、シンガポールで殺害されたフィリピン人メード(デラ・マガ)の検死を第3国の法医学者に委ねることを認めた。
(...続きを読む)
1995-04-22 ArtNo.1354(1354/4446)
◆<比>昨年の国際収支、US$1.68億黒字回復:中央銀行
【マニラ】フィリピンの昨年の国際収支は、一昨年の5億100万米ドルの赤字から1億6800万米ドルの黒字を回復した。
(...続きを読む)
1995-04-22 ArtNo.1355(1355/4446)
◆<緬>投資国番付、件数でタイ/シンガポールがトップに
【シンガポール】ミャンマー投資に最も積極的な動きを見せているのはタイとシンガポールの企業で、両国の投資プロジェクトは約定ベースでタイが25件3億9891万米ドル、シンガポールが25件2億9335万米ドルに達している。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1356(1356/4446)
◆<星>国際商業会議所新会長、政府/法定機関料金の凍結要請
【シンガポール】地元ビジネスマンとして初めてシンガポール国際商業会議所(SICC)の会長に就任したキース・テイ(鄭基:50歳)氏は21日に催されたSICC午餐会の席上、最近の米ドル急落に伴う輸出指向型企業への衝撃を緩和するため、向こう12カ月間政府/法定機関料金を全て凍結するよう政府に求めた。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1357(1357/4446)
◆<星>Sドルの穏やかな上昇維持こそ上策:リー副首相
【シンガポール】Sドル相場の穏やかな上昇基調を維持することは、輸入インフレを抑制し、国民の所得や資産を維持する上から最良の施策と言う。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1358(1358/4446)
◆<星>フロッピー・ディスク製造のデータプラス、50%減益
【シンガポール】センスダック登録コンピュータ・ディスケット・メーカーのデータ・プラス・テクノロジーの今年1月末締め半期純益は102万2000Sドルと、前年同期の207万8000Sドルを50%下回り、1株益も1.4セントから0.6セントに下降した。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1359(1359/4446)
◆<星>ホン・フォック、香港上場企業MKIの買収提案
【シンガポール】チョン一族に率いられる不動産関連企業ホン・フォック・コーポレーション(HFC)は、自社及び46.5%の権益を握るウィンフン・インベストメントの香港における建設事業権益を、香港証取上場企業MKIコープに注入、直接(29.6%)/間接(ウィンフン持ち株63.6%)にMKIの93.2%の権益を掌握する。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1360(1360/4446)
◆<星>工業不動産賃貸料、今年も引き続き上昇
【シンガポール】昨年第4四半期の工業用不動産賃貸料は昨年第3四半期に比べ0.4%上昇した。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1361(1361/4446)
◆<星>昨年の民間住宅賃貸料、5%値下がり:内国税局
1995-04-24 ArtNo.1362(1362/4446)
◆<馬>ペナン州選挙戦白熱
【ペナン】野党民主行動党(DAP)が“タンジョンの役”と称して、ペナン州政権の奪取を狙うのは今回で3度目。
先の2回の選挙では政権奪取は実現しなかったものの、同党のリム・キットシアン書記長は華人教育界のホープとして政界入りしたコー・ツークン氏(現首席大臣)と現役のリム・チョンユー首席大臣をそれぞれ落選させ、与党陣営に衝撃を与えた。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1363(1363/4446)
◆<馬>MUI、衛星通信会社権益買収目指す
【クアラルンプル】メディア及びコミュニケーション事業への進出を積極化しているマレーシアン・ユナイテッド・インダストリーズBhd(MUI)は目下衛星通信会社の支配権益買収交渉を進めている。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1364(1364/4446)
◆<馬>AIC、プロトンへのエアバッグ納入目指す
【クアラルンプル】オートインダストリーズ・コープBhd(AIC)は今年6月に発売予定の輸出向け国産車プロトン・ウィラへのエア・バッグ納入を目指している。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1365(1365/4446)
◆<馬>海事業のロビン、M$1.8億投じファイバーボード製造
【クアラルンプル】海事エンジニアリング、油田掘削、浚渫、ホテル、不動産開発を手掛けるシンガポール拠点のロビン・グループは1億8000万Mドルを投じて、パハン州ムンタカブに中密度ファイバーボード工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1366(1366/4446)
◆<馬>KOI、J州に第2セメント工場
【クアラルンプル】クォンオン・インダストリーズBhd(KOI)はパシル・グダンの既存工場に隣接した2.8haの土地を690万Mドルで買い足し、第2グラインディング工場を建設する計画だ。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1367(1367/4446)
◆<馬>ペトロナス・ガス、6月上場目指す
【クアラルンプル】国営石油会社ペトロナスは完全子会社ペトロナス・ガスBhdの25%の持ち株を公開、今年6月にも後者をクアラルンプル証取(KLSE)一部に上場させる計画だ。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1368(1368/4446)
◆<柬>年央に詳細な外人投資ガイドライン発表:投資局
【プノンペン】カンボジア政府は目下より詳細な外人投資ガイドラインを立案中で今年半ばまでには発表できる見通しだ。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1369(1369/4446)
◆<柬>APB、US$3600万ビール工場の建設開始
【プノンペン】シンガポール証取(SES)上場のアジア・パシフィック・ブルワリーズ(APB)と地元のプログレス・インポート・エクスポート・カンパニーLtdの80:20の合弁会社カンボジア・ブルワリーLtdは21日、プノンペン近郊の12haの土地における総コスト3600万米ドルのビール工場の建設に着手した。
(...続きを読む)
1995-04-24 ArtNo.1370(1370/4446)
◆KIGグラス、<緬・印>に工場進出
【ジョホール・バル】KIGグラス・インダストリアルBhdは既にミャンマー及びインド当局からガラス工場建設の原則的認可を得、目下100%権益の確保を目指して更に交渉を進めている。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1371(1371/4446)
◆<星>米国石油会社シェブロン、添加剤工場建設
【シンガポール】米国カリフォルニア拠点のシェブロン・ケミカル・カンパニーはシンガポールに添加剤工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1372(1372/4446)
◆<星>地元PCメーカー、シェア縮小で苦境に
【シンガポール】米国の大手メーカー等が当地におけるプレゼンスを拡大する中で地元中小PC(パソコン)メーカーはシェア及びマージンの縮小で、2重の苦境に立たされている。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1373(1373/4446)
◆<星>コンパック、企業顧客向け技術支援センター開設
【シンガポール】コンパック・コンピュータは企業顧客向けコンピューティング製品の支援業務を手掛けるテクニカル・コンペタンシー・センターを世界の他の地域に先駆けてシンガポールに設ける。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1374(1374/4446)
◆<星>英仏合弁衣料会社Dormeuil、新会社設立
【ペナン】英仏合弁の繊維会社Dormeuil社はシンガポール企業BVZ(S)Pte Ltdと60:40の出資率で新会社Dormeuil-BVZ Pte Ltdを設立、域内市場の開拓に乗り出した。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1375(1375/4446)
◆<星>多国籍企業、不動産ブームに乗じ手持ち不動産を現金化
【シンガポール】少なからぬ多国籍企業が長期にわたって所有してきた宅地を売却、高額な収益を上げている。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1376(1376/4446)
◆<星>3月の国産非石油製品輸出28.4%拡大
【シンガポール】今年3月のシンガポールの国産非石油製品輸出は昨年同月比実質(90年価格)28.4%(22.8%)拡大し、89億Sドル(S$73億)を記録した。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1377(1377/4446)
◆<馬>インド企業、ト州にUS$5千万無水マレイン酸工場建設
【クアラルンプル】インド企業Thirumalai Chemicales Ltd(TCL)は、ヤヤサン・トレンガヌ/プロメット・マレーシアBhd/シンガポール・ハイポリマー・ケミカルズと合弁で、トレンガヌ州クママンに5100万米ドルを投じて無水マレイン酸及び無水phlaticの製造施設を建設する。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1378(1378/4446)
◆<馬>工業規格研究所、ラピド・プロットタイピング支援提供
【クアラルンプル】マレーシア工業規格研究所(SIRIM)は米国マクドネル・ダグラス社から提供されたラピド・プロットタイピング・テクノロジー(RPT)を用いたCAD/CAMデザイン・サービスを近く開始する。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1379(1379/4446)
◆<馬>MMC、地元と豪州カー・シート子会社の協力アレンジ
【クアラルンプル】マレーシア・マイニング・コーポレーションBhd(MMC)は、最近1億1000万Aドル(M$2.01億)で45%の権益を買収したオーストラリアのカー・シート製造会社ナショナル・コンソーリデーテッド(NC)と地元企業の技術協力をアレンジしている。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1380(1380/4446)
◆<馬>クアンタム、ペナンでMRディスク製造
【ペナン】ペナン州バヤン・ルパス自由貿易地域(FTZ)を拠点とするクアンタム・マレーシアは域内で初めてMR(マグネット・レジスティブ)ディスク・ドライブ(HDD)を製造する。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1381(1381/4446)
◆<馬>ムティアラ、PCNサービスを近く開始
【クアラルンプル】マレーシアのパーソナル・コミュニケーション・ネットワーク(PCN)企業3社が戦陣争いを展開する中で、新参のムティアラ・テレコミュニケーションSdn Bhdが今月末あるいは来月にもサービスをスタートする見通しだ。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1382(1382/4446)
◆<泰>CPグループ、内外でリテール事業に本腰
【バンコク】農業関連事業からスタートし積極的な業務の多角化を図るチャルン・ポーカパン(CP)グループは国内における小売りビジネスの成果に満足せず、目下中国にショッピング・センターの開発を計画している。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1383(1383/4446)
◆シンガポール、<比>官員の共同検死巡る不穏当談話に抗議
【シンガポール】シンガポール政府は23日、シンガポールで殺害されたフィリピン人メイド(デラ・マガ)の共同検死に加わったフィリピン官員の不穏当発言に厳しく抗議した。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1384(1384/4446)
◆<越>US$39億投じ全国の港湾を改修
【ハノイ】ベトナム政府は向こう5年間に39億米ドルを投じて国内の港湾施設を改修する。
(...続きを読む)
1995-04-25 ArtNo.1385(1385/4446)
◆マレーシアの<緬>投資29%増加
【ヤンゴン】マレーシア企業のミャンマー投資は今年1月31日時点で7件6957万米ドルと、1年前の3件5375万米ドルから額にして29%拡大した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1386(1386/4446)
◆<星>年初2カ月の製造業成長率7.5%に
【シンガポール】シンガポールの今年初2カ月の製造業生産は昨年同月比7.5%の成長を見た。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1387(1387/4446)
◆<星>コナー、US$4.5億テープドライブ出荷目指す
【香港】米国コナー・パリファラルズはテープ・ドライブ新製品の製造業務を日本からシンガポールに移転し、来年末までにシンガポールから世界市場に4億5000万米ドルの出荷を目指している。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1388(1388/4446)
◆シーメンス・ニックスドルフ、<星>企業2社と提携交渉
【香港】ドイツの多国籍企業シーメンス・ニックスドルフ・インフォメーションAG(SNI)は目下シンガポール企業2社と提携交渉を進めており、その1つはSNI製パソコン(PC)の東南アジアにおける合弁製造、資材調達、開発、マーケッティングに関係している。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1389(1389/4446)
◆<星>ポンティアック、S$3.5億オフィス・ビル建設決定
【シンガポール】ポンティアック・マリーナ社はオフィス賃貸料の上昇基調が回復したのに乗じ、目下開発中のミレニア・シンガポールに3億5000万Sドルを追加投資して、第2のオフィス・ビルを建設する。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1390(1390/4446)
◆<星>3月の消費者物価2.4%アップ
【シンガポール】シンガポールの消費者物価指数(CPI)は3月に昨年同月比2.4%の上昇を見たが、前月比では0.3%下降した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1391(1391/4446)
◆<馬>与党連合NF、予想通り圧勝
【クアラルンプル】マレーシアの与党連合国民戦線(NF)は24日と25日の両日投票が行われた第9次総選挙で、圧倒的勝利を収めた。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1392(1392/4446)
◆<馬>クベルネル、新合弁会社通じ石油・ガス下流部門進出
【クアラルンプル】ノールウェーのクベルネル・エンジニアリングASは新合弁会社クベルネル・ペトロミンコ・エンジニアリングSdn Bhdを通じ、石油/ガス事業下流部門への進出を図る計画だ。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1393(1393/4446)
◆<馬>豪州企業ANI、J州にM$2500万廃油処理施設建設
【メルボルン】マレーシアン・シップヤード・アンド・エンジニアリングSdn Bhd(MSE)とクォク・グループ傘下のCWMエンバイロンメント社の合弁に成るテクノ・インダSdn Bhdは、オーストラリアン・ナショナル・インダストリーLtd(ANI)に、タンカーの廃油をエネルギー及び軽油に再生する装置を建設するターンキー契約を1400万Aドル(M$2500万)で発注した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1394(1394/4446)
◆<馬>ペナン水道局、中国企業にM$1.35億水道工事発注
【ペナン】ペナン水道局(PWA)は24日、チャイナ・インターナショナル・ウォーター&エレクトリック・コープ・マレーシアSdn Bhd(CIWEC)及びクンプラン・ピナン・ホールディングズSdn Bhdに、トゥロック・バハン・ダムの建設と付随工事を、1億3500万Mドルで発注した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1395(1395/4446)
◆<馬>トラクター(M)、合弁でバス車体製造
【クアラルンプル】トラクター・マレーシア・ホールディングズBhd(TMHB)は、シンガポール拠点のPSVインダストリアルPte Ltd及び地元企業フィラマ・エンジニアリングSdn Bhdと51:29:20の出資率で、払込資本700万Mドルの新会社ジュルコーチ・テクノロジーSdn Bhdを設立、バス及びコーチの車体製造に乗り出した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1396(1396/4446)
◆<馬>スイス企業、テレコム市場開拓目指す
【クアラルンプル】スイス電気通信産業輸出協会(スイスコム)の加盟企業は急成長するマレーシアのテレコミュニケーション市場への専門製品と専門サービスの売り込みを目指し、今年9月にクアラルンプルでスイスコム・シンポジウムを開催する。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1397(1397/4446)
◆<印尼>アストラ、自動車販売の好調で111%増益
【ジャカルタ】自動車販売の好調でインドネシア最大の自動車会社アストラ・インターナショナルの1994年度純益は前年比111%増の2790億ルピアを記録した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1398(1398/4446)
◆<泰>TT&T、ケーブルTVの放送開始延期
【バンコク】タイ・テレフォン・アンド・テレコミュニケーションズ(TT&T)ケーブル・テレビジョンはパブリック・リレーション・デパートメント(PRD)の認可の遅れから、今月に予定されていたケーブルTVの放送を8月に延期した。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1399(1399/4446)
◆<比>第1四半期の諸指標、国内経済成長の好調示す:NEDA
【マニラ】フィリピンの今年第1四半期の経済諸指標は国内経済の堅調な成長持続を裏付けている。
(...続きを読む)
1995-04-26 ArtNo.1400(1400/4446)
◆<寮・星>新航空協定に調印
統計/資料 Statistics/Data in 1995