統計/資料 Statistics/Data in 1995
◆<馬>テレコム・ガイドライン発表延期
【クアラルンプル】アンワル副首相が17日のワールド・テレコミュニケーション・デー開幕式の席で、GFIA(ゼネラル・フレームワーク・フォー・インターコネクション・アンド・アクセス)と称する新たなテレコム・ガイドラインを発表するはずだったが、結局そのような発表は行われなかった。
(...続きを読む)
1995-05-19 ArtNo.1652(1652/4446)
◆<馬>タイム子会社、サバ州に120MWガス発電所建設
【クアラルンプル】タイム・エンジニアリングBhd完全子会社のパワートロン・リソーシズSdn Bhdはサバ州における120MW(メガワット)ガス発電所の融資・施工・所有・運営契約を獲得した。
(...続きを読む)
1995-05-19 ArtNo.1653(1653/4446)
◆<馬>ミトラジャヤ、中国企業と合弁でバクン事業に入札
【クアラルンプル】ミトラジャヤ・ホールディングズBhdはチャイナ・グーチョーパー・コンストラクション・グループ・コープ(CGGC)及びCGGC(M)Sdn Bhdとコンソーシアムを結成し、総コスト150億Mドルのバクン水力発電事業に入札した。
(...続きを読む)
1995-05-19 ArtNo.1654(1654/4446)
◆<印尼>バンバン氏、繊維会社カニンドの90%権益獲得
【ジャカルタ】スハルト大統領の子息バンバン・トリハトモジョ氏に率いられるコンソーシアムPT Apac Century Corporationは17日、莫大な負債を抱えたインドネシア最大の繊維会社カニンドの90%権益を5390億ルピア(S$3.23億)で買収することで、管財人を務める債券銀行2行、バンク・ブミ・ダヤ(BBD)及びバピンドと合意に達した。
(...続きを読む)
1995-05-19 ArtNo.1655(1655/4446)
◆<泰>小松、建設用掘削機の製造合弁会社設立
【バンコク】小松製作所はサイアム・モーター傘下のバンコク・モーター・ワークスと49:51の出資率で4億バーツ(\14億)を投じ建設用掘削機の現地合弁製造に乗り出した。
(...続きを読む)
1995-05-19 ArtNo.1656(1656/4446)
◆<比>鉄鋼会社NSC、24億ペソ拡張計画
【クアラルンプル】ナショナル・スチール・コープ(NSC)は向こう2年間に24億ペソを投じてその生産能力を年間240万トンに倍増する計画だ。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1657(1657/4446)
◆<星>企業4社、重慶市内で複合不動産開発
【武漢】ゴー・チョクトン首相の訪中に随行したシンガポール企業4社、オーチャード・パーレード・ホールディングズ(OPH)、DBSランド(DBSL)、ファースト・キャピタル・コーポレーション、香港証取上場のシノ・ランドは18日、四川省重慶企画局(シティー・ディベロプメント・カミティー)及び土地局と、重慶市内の9000平米と2万7000平米の土地に商業/ホテル/オフィス等から成る複合施設を開発することで合意、合弁覚書を交換した。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1658(1658/4446)
◆<星>公益事業局、送電線敷設契約6件S$6.68億発注
【シンガポール】公益事業局(PUB)は18日、総額6億6800万Sドルの高圧送電線網敷設計画の第1期工事契約を6社に発注した。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1659(1659/4446)
◆<星>日立粉末冶金、更にS$1千万追加投資準備
【シンガポール】トゥュアスに1300万Sドルを投じて建設した新工場を18日オープンした日立パウダード・メタルズ(S)は、今後3年間に更に1000万Sドルを追加投資して生産ラインを増設する計画だ。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1660(1660/4446)
◆<星>OEM比率拡大に伴う利益縮小はない:アズテク社長
【シンガポール】サウンドカードやCD-ROMドライブなどをプレインストールしたパソコンを販売するメーカーが増える中で、マルチメディア部品ビジネスのOEM(相手先商標製造)販売比率がさらに拡大する見通しだ。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1661(1661/4446)
◆<星>シンガトロニクス、中国事業を棚上げ
【シンガポール】消費用電子製品会社シンガトロニクスLtdは中国河北省廊坊市における製造事業を無期限に延期した。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1662(1662/4446)
◆<星>アジア太平洋地域PC出荷台数33%増加
【シンガポール】日本を除くアジア太平洋地域の昨年のパソコン(PC)出荷台数は33.2%増加し、540万台を記録した。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1663(1663/4446)
◆<星>テクネットの商業化に8社が入札
【シンガポール】国家科学技術局(NSTB)は、テクネットの商業化を目指して非公開で入札を募集、目下応札した8社を審査中と言う。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1664(1664/4446)
◆<馬>サイムも、米国エアタッチ社と合弁で衛星通信事業に進出
【クアラルンプル】農園/製造/石油・ガス等幅広い業務を手掛ける地元複合企業のサイム・ダービー・グループは18日、新設子会社SDホールディングズを通じて米国拠点のエアタッチ・コミュニケーションズ(エアタッチ・インターナショナル/エアタッチ・サテライト・インク)と70:30の出資率で衛星通信事業グローバルスター・サービスを手掛ける合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1665(1665/4446)
◆<馬>テレコム、NTTと日本向けテレメイル・サービス
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアは最近日本電信電話(NTT)及びインフォテック・ソフトウェアーSdn Bhdと覚書を交換、両国間のEメイル(テレメイル)サービスに乗り出した。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1666(1666/4446)
◆<馬>日本式高速鉄道導入も:首相
【東京】マレーシアは既存システムに改良を加えるだけで、最小限のコストで高速鉄道輸送を導入できる見通しだ。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1667(1667/4446)
◆<馬>第1四半期の工業生産指数、14.5%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの今年第1四半期の工業生産指数(IPI)は昨年同期の174.3から199.7に14.6%上昇した。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1668(1668/4446)
◆<馬>UMW、小松新製品で金属圧断機市場シェア拡大目指す
【クアラルンプル】UMWインダストリアル・パワーSdn Bhd(UMWIP)はコマツ・ドルフィン・スーパー・シリーズの新機種導入により、1億Mドルと見積もられるメタル・スタンピング市場のシェア拡大を目指す。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1669(1669/4446)
◆<印尼>外資銀行の進出加速で競争過熱:中央銀行
【ジャカルタ】インドネシア中央銀行のスドゥラジャ・ジワンドノ総裁は、予想される外国銀行との競争加熱に準備するよう地元銀行に呼びかけた。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1670(1670/4446)
◆<印尼>サリム、丸紅と戦略提携
【東京】丸紅はサリム・グループ傘下のPTインドモービル・インベストメントが発行する償還期限3年の社債に1億米ドルを投資、後者のアジア自動車市場開拓を支援する。
(...続きを読む)
1995-05-20 ArtNo.1671(1671/4446)
◆<泰>アルファーテック、US$10億ウエハー工場建設
【バンコク】集積回路(IC)メーカーのアルファーテック・エレクトロニクスは子会社サブミクロン・テクノロジーを通じて10億米ドルを投じチャチョエンサオ省にウエハー工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1672(1672/4446)
◆<星>首相、上海に人口30万衛星都市開発提案
【上海】シンガポールのゴー・チョクトン首相は19日、上海市の徐匡迪市長に同市近郊の8~10平方キロの土地に、人口20万~30万人程度の中所得層向け衛星都市を開発することを提案した。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1673(1673/4446)
◆<星>鉄鋼会社、建設請負業者に鉄筋供給特別便宜
【シンガポール】政府系鉄鋼会社ナットスチールは輸入鉄筋に対する反ダンピング税の影響を受ける建設請負業者に最大20万トンの鉄筋を供給する特別便宜を提案した。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1674(1674/4446)
◆<星>タイヨー、S$700万新工場オープン
【シンガポール】タイヨー・マニュファクチャリングの現地法人タイヨー・テクノロジー・シンガポールは、700万Sドルを投じて、ウッドランズに設けた2色プラスチック射出成型/レーザー・エッチング工場を19日正式オープンした。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1675(1675/4446)
◆<星>ゴールドトロン、多言語制御ペジャー等新製品を市場投入
【シンガポール】シンガポール証取上場のゴールドトロンは、ページャーとコードレス電話の新製品を、今年末までにロシア/中国/インドを皮切りに世界市場に投入する。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1676(1676/4446)
◆<星>3月の小売り販売、前月比21%アップ
【シンガポール】3月の小売業売上は前月比名目(現在価格)20.9%アップし、18億8000万Sドルを記録した。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1677(1677/4446)
◆<馬>サムスン、US$1.71億投じTV部品製造拡大
【クアラルンプル】サムスン・コーニング(M)Sdn Bhd(SCSB)はヌグリ・スンビラン州工場におけるテレビ用ガラス・パネルやファンルの生産を拡大するため、1億7100万米ドルを追加投資する。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1678(1678/4446)
◆<馬>コングアン、M$64億民営化に絡む企業買収覚書に調印
【クアラルンプル】コングアン・ホールディングズBhdは19日、クアラルンプル証取(KLSE)に対してAquirits Sdn Bhd(ASB)の権益買収に関わる覚書に調印したと報告した。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1679(1679/4446)
◆<馬>ランドマークス子会社、タイに電力輸出
【クアラルンプル】ランドマークス子会社のテクノロジー・トゥナガ・プルリスSdn Bhd(TTP)は19日、タイ電力局(EGAT)のTTPからの電力購入がタイ政府により原則的に承認されたと発表した。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1680(1680/4446)
◆<馬>ランドマークス、ランカウィに商業ビル開発
【クアラルンプル】ランドマークス子会社のランドマークス・ホテルズ・アンド・リアルティーSdn Bhdはトゥリムラ・デベロプメントSdn Bhdと55:45の出資率で8000万Mドルを投じ、ランカウィ島にショッピング・センターを開発する。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1681(1681/4446)
◆<馬>ジャヤ・ジャスコ、苦節10年事業拡張に本腰
【クアラルンプル】創業当初5年間の赤字経営から抜け出した後、更に5年間にわたり基盤強化の地道な努力を重ねてきたジャヤ・ジャスコが積極的な拡張戦略に転じている。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1682(1682/4446)
◆<馬>年初2カ月の貿易赤字46%減少
【クアラルンプル】マレーシアの年初2カ月の貿易赤字は3億2540万Mドルと、昨年同期比46.8%減少した。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1683(1683/4446)
◆<印尼>ビマンタラ、7月に株式公募
【ジャカルタ】スハルト大統領の次男バンバン・トリハトモジョ氏に率いられる持ち株会社PTビマンタラ・チトラは7月に新株2億株を公募、3000億ルピア(S$1.9億)の調達を目指す。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1684(1684/4446)
◆<泰>シーメンスの光ファイバー製造事業に新パートナー
【バンコク】テレコムアジア及びタイ電話局(TOT)と光ファイバー・ケーブルの製造を計画するシーメンスは、新たなパートナーを見出したようだ。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1685(1685/4446)
◆<比>JEL、タウンシップ・マスター・プランをほぼ手中に
【マニラ】ジュロン・エンジニアリングLtd(JEL)はフィリピンに初めて民間の手で開発されるタウンシップのマスター・プランを引き受けることになりそうだ。
(...続きを読む)
1995-05-22 ArtNo.1686(1686/4446)
◆<柬>シアヌークビル再開発でマレーシア3社が合弁
【クアラルンプル】マレーシアのビジネスマン、チェン・リップキョン氏に率いられるアリストンSdn Bhdはカンボジア政府から受注した総コスト13億米ドル余のシアヌークビル再開発事業にマレーシアの電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd及びフェイバーBhdの参加を求め、19日それぞれ発電及びホテル開発に関わる覚書を結んだ。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1687(1687/4446)
◆<星>通産相、経済成長見通しを7-8%に下方修正
【シンガポール】ヨー・チュートン通産相は21日のテレビ番組の中で、向こう2年間のシンガポールの経済成長率を7~8%と予想した。
同予測値は政府の今年通年の成長見通し7.5~8.5%を下回っている。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1688(1688/4446)
◆<星>国家コンピュータ局、マルチメディア企業を助成
【シンガポール】国家コンピュータ局(NCB)は、今後数年間に急成長が予想されるマルチメディア領域の地元企業の育成を目指し、新たな助成金制度を導入する。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1689(1689/4446)
◆<星>蘇州/山東を軸に内陸の機会も探索:首相、江主席に説明
【上海】シンガポールは蘇州タウンシップの開発と山東省との経済貿易協力事業を引き続き対中経済協力の基軸に据えるとともに、中国内陸部の投資機会も探る。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1690(1690/4446)
◆<星>上海市のビジネス・インフォ・ユニット組織に協力
【上海】ゴー首相は20日、上海市当局に対してビジネス・インフォ・ユニットを設け、投資家に必要データを提供するよう提案した。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1691(1691/4446)
◆<星>プライム・グループ、上海リゾート事業から養豚業に転進
【上海】上海市から50年契約で借り受けた青浦県沈巷鎮柳河の150haの島上に5000万米ドルを投じてサン・アイランド・インターンショナル・クラブを開発中のタン・チャイ・フアット・ホールディングズ(TCHH)は今年末上海市に10万頭の養豚場をオープンする。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1692(1692/4446)
◆<星>訪中団、総額S$15億の投資事業覚書に調印
【上海】貿易開発局(TDB)と経済開発局(TDB)が共同で組織したシンガポール業界代表団(53社72人)はゴー・チョクトン首相に随行して中国の内陸3都市成都/重慶/武漢及び上海を訪問中に合計15件総額10億米ドル(S$14.9億)余の投資事業覚書に調印した。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1693(1693/4446)
◆<星>国連安保理非常任理事国に立候補表明
【シンガポール】シンガポールは先週金曜に開かれた国連アジア地区代表会議の席上、2001年から2002年の間の国連安全保障理事会非常任理事国に立候補する意向を表明した。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1694(1694/4446)
◆<馬>海運基金をM$11億に増額:首相
【長崎】マレーシア政府はより多くの企業が海運業に進出するのを奨励するため、海運基金をこれまでの8億Mドルから11億Mドルに増額する。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1695(1695/4446)
◆<馬>円高続けば国産車価格も不断に上昇:首相
【クアラルンプル】円が持続的に上昇すれば、マレーシアの国産車も不断に値上がりせざるを得ない。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1696(1696/4446)
◆ここ1カ月が<馬>テレコム産業の一大転換期に
【クアラルンプル】マレーシアのテレコム業界にとって6月は忙しい月になりそうだ。
6月末までには既存の3社に加えて新たに4社が移動体電話サービスを開始する。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1697(1697/4446)
◆<馬>ウェスタン・ディジタル、第2工場建設
【クアラルンプル】ウェスタン・ディジタルはプタリン・ジャヤのスガイウェイ・インダストリアル・ゾーンに設けられた既存工場に隣接して第2工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1698(1698/4446)
◆<馬>サラワク電力公社、5年内に供給能力384MW拡張
【クチン】サラワク電力供給公社(SESCO)は経済成長に伴う需要を満たすため電力供給能力を今日の594MWから2000年までに978MWに、384MW拡張する必要が有る。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1699(1699/4446)
◆<泰>通信局、TACに10%資本参加
【バンコク】移動体電話会社トータル・アクセス・コミュニケーション(TAC)へのタイ通信局(CAT)の資本参加問題は、出資率を巡って交渉が行き詰まっていたが、10%の線で折り合いがついたようだ。
(...続きを読む)
1995-05-23 ArtNo.1700(1700/4446)
◆<比>政府、ミンダナオ開発15年計画立案
【マニラ】フィリピン政府はミンダナオ島における暴動や反乱の主因にもなっていた周期的な経済後退に終止符を打つことを目指し、15年開発計画を立案した。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995