統計/資料 Statistics/Data in 1995
◆<越>オフィス・ビル3棟の完成でハノイ不動産市場離陸へ
【ハノイ】向こう6カ月間に近代的オフィス・ビル3棟がオープンすることからハノイの不動産市場は離陸体勢に入りつつある。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1702(1702/4446)
◆<星>低マージンでサードパーティー製油契約縮小
【シンガポール】マージンの下降から石油商社らのシンガポールにおけるサードパーティー製油契約への関心が薄れている。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1703(1703/4446)
◆<星>アズテク、フィンランド企業と合弁で半導体チップ製造
【シンガポール】シンガポールのマルチメディア企業アズテク・システムズはフィンランド企業Fincitec Componebtsと、半導体チップのデザイン及び製造に関わる合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1704(1704/4446)
◆<星>パッカード・ベル、工場候補地物色
【シンガポール】米国拠点の世界4位のコンピュータ・メーカー、パッカード・ベルは去る3月当地に授権資本10万Sドルの地域営業本部パッカード・ベル・エレクトロニクス(アジア・パシフィック)(PBEAP)を設立したのに続き、製造拠点の設置も計画している。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1705(1705/4446)
◆<星>メイバン・プラスチック、ユノスに工場建設計画
【シンガポール】セスダック登録のメイバン・プラスチックは需要拡大に応じるためユノスに新工場を建設する計画だ。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1706(1706/4446)
◆<星>蘇州タウンシップ進出企業の投資額S$17億に
【蘇州】シンガポール蘇州タウンシップにおける投資プロジェクトは31件、総額12億5000万米ドル(S$17.5億)に達した。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1707(1707/4446)
◆<馬>通産相、投資貿易代表団率い7月訪日
【シンガポール】ラフィダ通産相は7月、投資貿易代表団を率いて日本を訪問、円高の打撃を受ける中小企業をターゲットに投資誘致活動を展開する。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1708(1708/4446)
◆<馬>プロトン、三菱と合弁でスチール・コイル製造
【クアラルンプル】プロトンは三菱商事と合弁でスチール・コイルの製造・供給事業に乗り出す。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1709(1709/4446)
◆<馬>国産車、8月に値上げ計画
【クアラルンプル】国産車プロトンの総販売代理EON(エダラン・オートモビル・ナシオナルBhd)は8月に1500~2000Mドルの値上げを計画している。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1710(1710/4446)
◆<馬>米国企業、サラワク州にプリント基板工場建設
【クチン】米国のプリント基板(PCB)製造会社Zycon Corp(USA)の現地法人Zycon Malaysia Sdn Bhdはサラワク州クチンのサマ・ジャヤ自由工業区にPCB製造工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1711(1711/4446)
◆<馬>台湾企業、ステンレス・スチール工場用地物色
【マラッカ】台湾企業ORNAグループは5億Mドルのステンレス・スチール事業の第3期工事のため、800haの土地を物色している。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1712(1712/4446)
◆<馬>MRCB、石油/ガス事業に進出
【クアラルンプル】マレーシアン・リソーシズ・コープBhd(MRCB)はテレコミュニケーション、発電事業に続き、石油・ガス領域への進出を目指している。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1713(1713/4446)
◆<馬>KLオフィス賃貸料値下がり
【シンガポール】クアラルンプルのオフィス価格及び賃貸料は今後予想される過剰供給で、下降線を辿る見通しだ。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1714(1714/4446)
◆<印尼>政府、6030品目の関税削減含む開放措置発表
【ジャカルタ】インドネシア政府は23日、6030品目の関税削減措置等、待望されていた包括的な規制緩和措置を発表したが、アナリストらは一応前進と評価する一方、依然として基幹部門における管制や独占が認められ、期待はずれの内容と評している。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1715(1715/4446)
◆<印尼>ダマンサラ、北スマトラで不動産開発
【クアラルンプル】ダマンサラ・リアリティーBhdは22日、北スマトラの不動産開発を目指し、メダン拠点のPTハルモニ・ヌサンタラ・デベロプメント及びPTパラ・サウィタ両社と協力覚書を交わした。
(...続きを読む)
1995-05-24 ArtNo.1716(1716/4446)
◆<越>US$9700万ドルリゾート開発に中止命令
【ハノイ】南部のオイル基地ブンタオにおける9700万ドルのリゾート・プロジェクトが、過去3年来2度目の工事中止命令を受けた。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1717(1717/4446)
◆香港ニュー・ワールド、<星>ホテル市場進出に自信
【シンガポール】シンガポールにおけるホテル経営権獲得に執念を燃やす香港拠点のニュー・ワールド・グループは、目下ポンティアック・マリーナと後者所有の5スター・ホテルの管理交渉を進めている。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1718(1718/4446)
◆<星>今年第1四半期の民間新築住宅購入戸数15%ダウン
【シンガポール】このところの民間住宅市場の弱気を裏づけるように、都市再開発局(URA)発表の今年第1四半期の新築住宅購入戸数は前期比14.9%減少した。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1719(1719/4446)
◆<星>企業、インターネット・セキュリティー・サービス提供
【シンガポール】シンガポールに本拠を置くシルクルート・ベンチャーズはインターネットの国内ユーザーを対象に秘密保持オンライン・ショッピング・システムを3カ月以内にスタートさせる。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1720(1720/4446)
◆<星>日系メーカー等、TV/VCRの保証期間を短縮
【シンガポール】当地の主要消費用電子製品メーカーは来月からカラー・テレビやビデオ・カッセット・レコーダー(VCR)の保証期間を1年に短縮する。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1721(1721/4446)
◆<星>4月の消費者物価指数2.3%アップ
1995-05-25 ArtNo.1722(1722/4446)
◆<馬>ライオン、山九/東京貿易と合弁で鉄鋼構造物製造
【クアラルンプル】ライオン・グループ傘下のPMBビルディング・シシテムSdn Bhdは東京貿易及び山九と80:10:10の出資率で新会社ライオン・サンキュー・テッコーSdn Bhdを設立、スパンのクアラルンプル国際空港(KLIA)事業に新鉄鋼構造物設計技術を導入する。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1723(1723/4446)
◆<馬>サプラ、三菱商事等と自動車用鋼材製造
【クアラルンプル】サプラ・ホールディングズSdn Bhd傘下のサプラ・モーターズSdn Bhdは三菱商事及びミツビシ・メタル・インダストリーCoと合弁で自動車産業向け冷間圧延棒鋼/二次処理鋼材を製造する。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1724(1724/4446)
◆<馬>W.ディジタル、HDD部品製造拡張にM$2億投資
【プタリン・ジャヤ】ウェスタン・ディジタル・マレーシアSdn Bhd(WDM)は世界のハード・ディスク・ドライブ(HDD)需要の急増を予想し、マレーシアにおける第2工場の建設と既存工場の拡張に2億Mドルを投じる。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1725(1725/4446)
◆<馬>ビナリアン、通信衛星打ち上げで保険会社物色
【クアラルンプル】今年12月にマレーシア・イースト・アジア・サテライト(ミーサット)の打ち上げを予定するビナリアンSdn Bhdは10億Mドルにのぼる保険パッケージを引き受ける地元保険会社を物色している。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1726(1726/4446)
◆<馬>リーダー、中国テレコミュニケーション市場に進出
【クアラルンプル】リーダー・ユニバーサル・ホールディングズBhdの香港子会社リーダー・ユニバーサル・ホンコンCo Ltd(LUHK)は、キムリョン・エンタープライズLtdと65:35の出資率で英国バージン諸島籍のKLテレコム・インベストメント・グループ・インク(KLTIGI)を設立、中国広東省及び福建省におけるデジタル・ワイヤレス・システムのインフラ開発に乗り出した。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1727(1727/4446)
◆<印尼>アストラ、市場開放に向け3兆ルピア拡張計画
【ジャカルタ】アストラ・インターナショナルは予想される国内自動車市場の競争加熱に備え向こう5年間に3兆ルピア(S$18億)を投じる。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1728(1728/4446)
◆STIC、<印尼>グヌン・スウとコンピュータ・サービス合弁
【シンガポール】シンガポールの国策ハイテク企業シンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コーポレーション(STIC)傘下のSTコンピュータ・システムズ&サービシズLtd(STCSS)は23日、インドネシアの商社PTグヌン・スウ・クンチャナとインドネシアにおけるコンピュータ関連のエンジニアリングやコンサルタント・サービスを手掛けるPTプラテシスSTコンピュータ・システムズを設立する合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1729(1729/4446)
◆<泰>高金利は長期的に経済基盤強化:中央銀行総裁
【バンコク】ウィチット中央銀行総裁は22日、12-13%の国内金利は若干高めだが、長期的な経済基盤強化策や現在の市場動向にマッチしたもので有ると語った。
(...続きを読む)
1995-05-25 ArtNo.1730(1730/4446)
◆<泰>投資局、年間1千社の日系中小企業誘致目指す
1995-05-25 ArtNo.1731(1731/4446)
◆<比>マンドラゴン、スービクに70億ペソ・リゾート開発
【マニラ】マンドラゴン・インターナショナル・フィリピンはスービク湾の1000haの土地に70億ペソ(S$4.46億)を投じ、海外旅行者や地元住民の主要な行楽施設を開発する。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1732(1732/4446)
◆<星>政府3機関、広帯域マルチメディア・ネット構築準備
【シンガポール】シンガポール電信局(TAS)、国家コンピュータ局(NCB)、国家科学技術局(NSTB)の3局で構成する研究チームは目下、将来の広帯域マルチメディア・アプリケーションを支えるネットワークの研究を進めている。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1733(1733/4446)
◆<星>新移動体電話/ページング会社、S$3.6億投資
【シンガポール】シンガポールの第2移動体電話・ページング会社モービルワン及びページング会社のイントラページとSTページングは合計3億6000万Sドルを投じ、1997年4月よりシンガポール・テレコムの市場独占に挑戦する。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1734(1734/4446)
◆<星>当局、マルチメディア交流団体組織
【シンガポール】貿易開発局(TDB)と国家コンピュータ局(NCB)は急成長するマルチメディア市場におけるシンガポールの地位強化を目指し、マルチメディア・インタラクティブ・グループ(MIG)の設置を提案した。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1735(1735/4446)
◆<星>クリエイティブ、米国ソフト会社とソフト開発キット発売
【シンガポール】シンガポールが生んだサウンド・カード・トップ企業クリエイティブ・テクノロジーは米国のソフトウェアー開発会社Asymetrixと両社製品を共同販促する戦略的提携を結んだ。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1736(1736/4446)
◆<星>IPC、PC用アド・オン・カードでフィリップスと合弁
【シンガポール】シンガポールの地場パソコン(PC)会社IPCコープは最近フィリップス・メディア社と、CD-i(コンパクト・ディスク・インターラクティブ)技術によりPC上でCDを操作するのを可能にするアド・オン・カードを製造/販売することに関する覚書を交換した。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1737(1737/4446)
◆<星>米国化学会社ユニロイヤル、技術支援センター開設計画
【シンガポール】フォーチュン500にランクされる化学品メーカーの米国ユニロイヤル・ケミカルは、2年内にシンガポールに技術サポート・センターを設け、アジア太平洋地域に展開する同社工場を支援する計画だ。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1738(1738/4446)
◆<馬>マラッカ州政府、製鉄所用地提供を原則認可
【マラッカ】マラッカ州政府は台湾系企業ORNAスチール・エンタープライズ・コーポレーション(M)Sdn Bhdが5億Mドルを投じて建設するステンレス・スチール工場の用地としてムルリマウの800haの土地を提供することを原則的に認めた。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1739(1739/4446)
◆<馬>日商岩井、サバ州にクリンカー工場計画
1995-05-26 ArtNo.1740(1740/4446)
◆<馬>インド企業、M$1.3億化学合弁事業推進
【クアラ・トレンガヌ】インド企業Thirumalai Chemical Ltd(TCL:55%)は、ヤヤサン・トレンガヌ(15%)、プロメットBhd(15%)、シンガポールのハイポリマー・ケミカル・プロダクツPte Ltd(15%)との合弁会社TCLインダストリーズ(M)Sdn Bhd(TCLIM)を通じてトレンガヌ州クママン、トゥロック・カロンの12haの土地に向こう5年間に1億3000万Mドルを投じ、フード・ケミカル、塗料用化学原料、接着剤、木材用ラッカー、表面処理剤、型材、潤滑油添加剤等の化学品製造工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1741(1741/4446)
◆<馬>シトロエン、100%の技術移転公約
【パリ】フランスの自動車製造会社シトロエンはプルサハアン・オートモビル・ナシオナルBhd(プロトン)及びウサハサマ・プロトンDRB(USPD)との合意に基づきマレーシアに対する100%の技術移転を公約した。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1742(1742/4446)
◆<馬>ムティアラ、先頭切ってPCN商業サービス開始
【クアラルンプル】ムティアラ・テレコミュニケーションズSdn Bhdは23日、競争者に先駆けてPCN(パーソナル・コミュニケーション・ネットワーク)の商業サービスを開始、マレーシアにおける第4の移動体電話営業会社となった。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1743(1743/4446)
◆<印尼・馬>企業、合弁で電話線製造
【ジャカルタ】マレーシアのサプラSdn BhdとインドネシアのPTチャトゥル・ヤサはメダンを拠点に電話線を合弁製造する。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1744(1744/4446)
◆<泰>政府、バンコク・ランドへの鉄道建設発注契約を破棄
【バンコク】タイ政府は23日、1993年にバンコク・ランドに発注した鉄道建設契約を破棄した。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1745(1745/4446)
◆<越>韓国大宇、2000年までにUS$14億投資
【ソウル】韓国のダエウ(大宇)グループは2000年までにベトナムにおける自動車、家電、タイヤ等の製造事業に14億米ドルを投じる計画だ。
(...続きを読む)
1995-05-26 ArtNo.1746(1746/4446)
◆<越>US$40億タンソニュット空港拡張計画に10社が関心
【ホーチミン】ベトナム政府は40億米ドルを投じてホーチミン市のタンソニュット空港を拡張する計画で、既に外国企業10社が同プロジェクトに関心を表明している。
(...続きを読む)
1995-05-27 ArtNo.1747(1747/4446)
◆<星>パークウェイ、US$2.7億でテナトの病院権益買収
【シンガポール】パークウェイ・ホールディングズは米国テナト・ヘルスケアー・コーポレーションのアジアにおける病院権益を2億7400万米ドル(内マウント・エリザベス/イースト・ショア両病院がUS$2.45億)で買収、同時に後者の7800万米ドルの債務を引き受けることに同意した。
またオーストラリアにおけるテナトの権益も6300万米ドルで買収することで原則的合意を見た。
(...続きを読む)
1995-05-27 ArtNo.1748(1748/4446)
◆<星>一戸建て住宅用地30%以上値下がり:HDB宅地入札
【シンガポール】住宅開発局(HDB)のウッドランズ宅地(99年借地権付きバンガロー開発地)入札は25日に締め切られたが、入札結果から見て、この種の宅地の市価は30%以上下降している。
(...続きを読む)
1995-05-27 ArtNo.1749(1749/4446)
◆<星>ホテル業界、客室料金の現状維持予想
【シンガポール】当地のホテル経営者は、向こう2年間に新たに9600室が市場に供給され、値下げ競争が予想されるにも関わらず、経営コストも増加することから、客室料金は現状レベルを維持できると予想している。
(...続きを読む)
1995-05-27 ArtNo.1750(1750/4446)
◆<星>テレコム、今後5年間にS$30億投資
【シンガポール】シンガポール・テレコムは今後5年間にテレパークの開発や郵政センターの建設等に30億Sドルを投資する計画だ。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995