統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<馬>独・英・豪企業がM$50億警備艇建造契約最終選考に
【クアラルンプル】マレーシア海軍の50億Mドルと見積もられるいわゆる新世代沿岸警備艇(NOPV)プロジェクトの事前入札選考を通過した6社にはドイツ企業3社、英国とオーストラリア企業各1社が含まれている模様だ。
(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5848(1402/4445)
◆<馬>Cisco、ATM新製品2種を市場投入
【クアラルンプル】インターネットワーキング製品のサプライヤー、シスコ・システムズ・インクは24日、新たに2つのATM(エイシンコロナス・トランスファー・モード)製品をマレーシアに紹介した。
(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5849(1403/4445)
◆<印尼>ASEAN情報閣僚、ジャカルタに常設事務局設置準備
【バリ】アセアン情報閣僚(AMRI)はジャカルタに常設事務局を設置する可能性を検討している。
(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5850(1404/4445)
◆<印尼>Apac、5100億ルピア株主割当実行
【ジャカルタ】バンバン・トリハトモジョ氏とそのパートナー、ヨハネス・コチョ氏の繊維事業持ち株会社PT Apac Centertexは近く5100億ルピア(S$3.0855億)の株主割当を発行する。
(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5851(1405/4445)
◆<比>NEC、50億円プリント基板工場起工
【マニラ】NECはマニラ南方のカランバ軽工業サイエンス・パークIIにおける50億円のプリント基板工場の建設に着手した。
(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5852(1406/4445)
◆<柬>トレードウィンズ、食品飲料製造ライセンス獲得
【クアラルンプル】トレードウィンズ(M)Bhdはカンボジアにおける食品/飲料/ミネラルウォーター製造事業ライセンスを獲得した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5853(1407/4445)
◆<星>フロント・エンド半導体設備会社誘致目指す
【シンガポール】経済開発局(EDB)はウエハー産業の成長に伴いフロント・エンド半導体設備会社の誘致を図っている。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5854(1408/4445)
◆<星>シングテル、英ケーブルTV会社権益売却
【シンガポール】シンガポール・テレコムLtd(シングテル)は25日、子会社シンガポール・テレコム・インターナショナル(STI)を通じて所有する英国のケーブルTV/テレコム・サービス会社コムキャストUKケーブル・パートナーズLtdの17.68%の持ち株(886万株)を米国と欧州において1株11.75米ドルで公募したと発表した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5855(1409/4445)
◆<星>証取、チャイナ・マーチャント傘下の海運会社の上場認可
【シンガポール】シンガポール証取(SES)は、中国交通省に所属するチャイナ・マーチャント・ホールディングズ(CMH)傘下の海運会社ミンワ・ユニバーサル(バミューダ)Co Ltdの一次上場を承認した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5856(1410/4445)
◆<星>北欧コントラクター・グループ、地域本部設置
【シンガポール】ノルウェーのコンストラクター・グループは25日、極東地域営業本部をシンガポールに設置すると発表した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5857(1411/4445)
◆<星>管理職の輸出見通し、域内諸国中最も悲観的:DHL調査
【シンガポール】シンガポールを拠点とする企業の管理職は、輸出の先行きに関して域内諸国の管理職の中で最も悲観的となっている。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5858(1412/4445)
◆<星>セントサ・ウォーターフロント・ホームの用地売りだし
【シンガポール】シンガポール政府は本島南部の観光名所セントサ島にウォーターフロント住宅を開発するための用地を今年から売りに出す。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5859(1413/4445)
◆<馬>クリム・ハイテク・パークを800ha拡張
【プラリン・ジャヤ】マレーシア政府は内外投資家の強い需要に応じ、クダ州クリムに設けられたマレーシア初のハイテク・パークをさらに800ha拡張する計画だ。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5860(1414/4445)
◆<馬>半導体製造装置のEmpak、US$1500万投資
【プタリン・ジャヤ】ディスク・ドライブやシンリコン・ウエハー業界向け機器の製造を手掛けるEmpak(M)Sdn Bhdは1500万米ドルを投じ、クリム・ハイテク・パークに製造拠点を設ける。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5861(1415/4445)
◆<馬>デル、ペナン工場の生産倍増準備
【ペナン】デル・コンピューター・コープが6250万Mドルを投じたペナンのアジア・パシフィック・カスタマー・センターは、良好な顧客の需要に応じ、PC(パソコン)月産生産台数を現在の5000台から1万台に倍増する計画だ。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5862(1416/4445)
◆<馬>米国企業、高速潜水艇の合弁製造協議
【クアラルンプル】米国企業オメガ・エアロスペース・コープはマレーシアの造船会社2社と高速潜水艇の合弁製造について協議している。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5863(1417/4445)
◆<馬>サプラ、ポーランド企業と戦車用通信機器製造で覚書
【クアラルンプル】地元電子会社サプラ・テクノロジーズSdn Bhdは25日、ポーランド企業ZM Bumar Labedy S.A.(ZMBL)と、後者製T-72戦車の通信機材の製造請負に関する覚書を交換した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5864(1418/4445)
◆<馬>ラスマ、英ヴィッカーズと海事製品製造で覚書
【クアラルンプル】ブミプトラ企業Rasmaコープは25日、英国のコングロマリット、ヴィッカーズPlcと海事製品の請負製造に関する覚書を交換した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5865(1419/4445)
◆<馬>BAe、工科大学設立計画
【クアラルンプル】ブリティッシュ・エアロスペース(BAe)は英国の大学及びマレーシア企業と合弁で工科大学を設立する計画だ。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5866(1420/4445)
◆<馬>エネルギー/航空技術研究所の設立準備
【クアラルンプル】マレーシア政府は国内ハイテク産業を育成する狙いからエネルギー・リサーチ・インスティテュート及びエアロスペース・テクノロジー・リサーチ・インスティテュートを創設する可能性を研究している。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5867(1421/4445)
◆<馬>CCM、M$5500万専門医センター開設
【クアラルンプル】ケミカル・カンパニー・オブ・マレーシアBhd(CCM)は急成長する医薬/ヘルスケア・ビジネス市場開拓の一環としてクアラルンプル市内の1.21haの土地に5500万Mドルを投じて120床のMont Kiara Specialist Centreを設ける。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5868(1422/4445)
◆<馬>プロメット、M$2億KL複合ビル建設契約獲得
【クアラルンプル】エンジニアリング、インフラストラクチャー企業プロメットBhdはプタリン・ジャヤにおけるコマース・スクエアの建設工事を2億Mドルで受注した。
(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5869(1423/4445)
◆<印尼>合板価格さらに上昇:アプキンド会長
【シンガポール】インドネシアの木材産業を支配する木材協会Apkindoの会長を務めるボブ・ハッサンこと鄭建盛(テイ・キアムセン)氏によると、合板価格の値上がりは今年一杯持続するものと見られ、輸出も拡大する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5870(1424/4445)
◆<星>21世紀の展望を次期総選挙の課題に:首相
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は、次期総選挙のキャンペーンに際して21世紀の展望を国民に提起する計画だ。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5871(1425/4445)
◆<星>初の地下ショッピング街開発用地の入札募集
【シンガポール】都市再開発局(URA)は26日、シンガポール初の地下ショッピング街を含む市中心街における開発入札を募集した。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5872(1426/4445)
◆<星>政府土地セール13区画中75%がオフィス用地に
【シンガポール】政府は今年内に13区画、合計11.5haの土地を開発入札にかけるが、創出される総床面積172万平方フィートの75%がオフィス・スペースで、注目に値する小売スペースの開発用地は存在しない。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5873(1427/4445)
◆<星>サンテー、福建省セメント製造事業でS$5700万借款
【シンガポール】華聨銀行(OUB)、中国銀行シンガポール支店、華僑銀行(OCBC)を初めとする当地銀行12行はサンテー・グループの中国福建省龍岩における2億1300万Sドルのセメント製造事業に5700万Sドルを融資する。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5874(1428/4445)
◆<星>富士通、テレテク・パークとアンカー・テナント契約
【シンガポール】富士通は26日、テレテク・パークと5000平米の賃貸契約を結び、同パーク初のアンカー・テナントとなった。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5875(1429/4445)
◆<星>政府は通信業の一層の変化にも対応の用意:通信相
【シンガポール】マー・ボータン運輸通信相は26日に催されたテレテク・パークの棟上げ式の席上、「シンガポールはその競争力を維持するためにも国際通信市場の変化に対応せねばならない。
近く予想される激震に如何に対応するか、真剣に研究する必要がある。
シンガポール・テレコムはその顧客に良好なサービスを提供してきたが、将来に向けて競争力を維持するために、現在直面している状況を正確に把握する必要がある」と指摘した。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5876(1430/4445)
◆<星>シングテル、付随的通信サービスの定義確認
【シンガポール】シンガポール・テレコム(シングテル)は26日、同社の基本的通信サービスの独占経営権を2002年に停止する方針を決めた電信局(TAS)の新方針に関して有る種の表現の定義を求めた。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5877(1431/4445)
◆<馬>ヴィッカーズ、各種領域での合弁提案
【クアラルンプル】英国のコングロマリット、ヴィッカーズPlcは国防/自動車/医療/海事領域における合弁計画を提案した。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5878(1432/4445)
◆ロールス・ロイス、<馬>拠点に域内におけるプレゼンス強化
【クアラルンプル】ロールス・ロイスは新たな地域主任を指名し、マレーシアにおけるプレゼンスの強化を図るとともに、幅広いビジネス機会の開拓に乗り出している。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5879(1433/4445)
◆<馬>エアロスパシャル、KLに地域事務所開設
【クアラルンプル】フランスの航空工業会社エアロスパシャルは26日、地域事務所をオープンした。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5880(1434/4445)
◆<馬>プロトン、納入業者に部品価格の30%カット要求
【クアラルンプル】マレーシアの国産車製造元プロトンは地元納入業者に部品価格の30%カットを求め、引き締めを図っている。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5881(1435/4445)
◆<馬>ライオン、プルワジャ救済に関心
【クアラルンプル】ライオン・グループは国営鉄鋼会社プルワジャ・スチールBhdの支援に関心を抱いており、救済計画への参画を政府から求められることを希望している。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5882(1436/4445)
◆<馬>プルリス州にM$5億新港開発
【クアラルンプル】トゥアン・ハジ・ザマニ・アブドゥル・アジズ・ヨップ氏に率いられるブミプトラ企業Pashacorp Sdn Bhdは今月初めにプルリス州政府と総コスト5億Mドルと見積もられる深水港開発に関わる覚書を交換した。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5883(1437/4445)
◆<馬・泰>合同会議、ゴロ川架橋工事等で合意
【カンガル】マレーシア/タイ合同社会経済開発委員会(SEDEC)は27日の会議で、両国国境を流れるゴロ川の架橋計画の事業化調査を進めること等で合意した。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5884(1438/4445)
◆ASEAN経済閣僚、新工業合弁計画協定に調印
【シンガポール】シンガポールで催されたASEAN経済閣僚非公式会議最終日の27日、ASEAN7カ国の経済閣僚はASEAN域内における工業合弁や外部からの投資を促す新たなASEAN工業合弁計画(AICO)協定に調印した。
(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5885(1439/4445)
◆ASEAN、特定品目の域内関税引き下げ猶予期間を短縮
【シンガポール】ASEAN経済閣僚は、26日の会議で農産品を主体とするいわゆるデリケートな商品に対する域内関税引き下げ猶予期間を2010年1月1日までに短縮することで合意した。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5886(1440/4445)
◆<星>所得格差拡大で、社会的団結力維持が課題に:首相
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は火曜(4/30)に発表したメーデー祝賀メッセージの中で、経済の成長に伴いトップ専門職や管理職の所得が急上昇し、一般労働者との格差が広がる見通しだが、シンガポール政府は全ての労働者のために良好な賃金の得られる就業機会を確保するよう引き続き努力すると保証した。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5887(1441/4445)
◆<星>雇用パスの給与下限を月額S$2001に引き上げ
【シンガポール】エンプロイメント・パスを付与される外国人の最低給与が5月1日付けで2001Sドルに引き上げられた。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5888(1442/4445)
◆<星>シーメンス退場で川崎に地下鉄東北線車両納入のチャンス
【シンガポール】先週木曜陸運局(LTA)は地下鉄(MRT)東北線の電気/機械設備納入据えつけに関わる11契約の入札資格審査を募集したが、ライバル、シーメンスの退場で川崎重工業が3億4000万~4億Sドルにのぼる車両の納入契約を獲得するチャンスが高まったと見られている。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5889(1443/4445)
◆<星>STA、S$1100万投じ車両部品の設計開発能力強化
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズ・グループの自動車製造部門シンガポール・テクノロジーズ・オートモーティブ(STA)は火曜(4/30)、今後3年間に1100万Sドルを研究開発(R&D)に投じ、研究スタッフも現在の65人から83人に増員すると発表した。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5890(1444/4445)
◆<星>富士ゼロックス、アジア・ソフト市場のシェア拡大図る
【シンガポール】富士ゼロックスのソフトウェア製作部門、Xソフトは同社製“InConcert”のアジア・ワークフロー・ソフト市場における指導権確立を目指してシンガポールとマレーシアにオフィスを開設した。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5891(1445/4445)
◆<星>政府、年内に大型見本市会場建設に着手も
【シンガポール】シンガポール政府は慢性的な見本市会場の不足を解決するため、今年下半期から大型見本市専用施設の建設に着手する計画で、専門委員会が5月中に関係提案を当局に提出する。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5892(1446/4445)
◆<星>ウィ氏、サムチョン総会でスカムト・シア氏押さえる
【香港】シンガポール拠点の香港証取上場建設・鉱山会社サムチョン・インターナショナルの臨時株主総会が火曜(4/30)に開かれ、ウィ・ホンリョン(黄鴻年)氏を中心とする現職派がインドネシア実業家スカムト・シア氏のグループを押さえて取締役会の支配権を維持した。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5893(1447/4445)
◆<馬>ジョホール・バル軽便鉄道事業に7社が入札
【ジョホール・バル】ジョホール州政府は軽便鉄道(LRT)プロジェクトに対する7社の入札書類を既に受理している。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5894(1448/4445)
◆<馬>ダイムラー等、KLIA空港照明システム落札
【クアラルンプル】クアラルンプル・インターナショナル・エアポート(M)Sdn Bhdはダイムラー・ベンツ・エアロスペース(M)Sdn Bhd(DASA)に率いられるコンソーシアムに1億1587万Mドルで空港地上照明(AGL)システムの納入据えつけを発注した。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5895(1449/4445)
◆<馬>サンヨー、企業買収の標的に
【クアラルンプル】サンヨー・インダストリーズ(M)Bhdのクアラルンプル証取(KLSE)における取引は火曜(4/30)の午後2時50分に突然停止されたが、市場には、ロバート・タン・フアチュン氏が同社の買収を図っているとの噂が流れている。
(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5896(1450/4445)
◆<馬>米国企業、クチンに電子産業向け特殊化学製造工場
【クチン】米国企業ファイデラティ・ケミカル・プロダクツ・コープ(FCPC)は当初1000万Mドルを投じてサラワク州クチンのサマ・ジャヤ自由工業区に電子産業向け特殊化学工場を建設する。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996