左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 30/89 pageを表示 [ 1451~1500 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1995-05-02 ArtNo.1451(1451/4446)
◆<星>第3インターネット・ライセンスに多社が触手
【シンガポール】多数の大手ハイテク企業が来月募集される第3インターネット営業ライセンスの入札に向け準備を整えている。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1452(1452/4446)
◆<馬>サラワク州政府、M$100億石化事業推進
【クチン】サラワク州政府は、第7次マレーシア計画の下、ビントゥルにおける総額100億Mドルにのぼる石油化学およびプラスチック関連プロジェクトを推進する。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1453(1453/4446)
◆<馬>鋳型及び関連サービス輸入M$10億
【クアラルンプル】地元型工業が品質や規模の面で急増する製造業の需要に応じられぬため、マレーシアは毎年10億Mドル以上のモールド/ダイ及び関係サービスを輸入している。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1454(1454/4446)
◆<馬>OHQスキームはシンガポールに引け
【クアラルンプル】マレーシアはシンガポール同様、営業本部(OHQ)スキームを設けて多国籍企業の誘致を図っているが、マレーシアのOHQスキームはシンガポールのそれに比べ見劣りがする。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1455(1455/4446)
◆<馬>アジア時価総額番付入り企業数でトップに
【クアラルンプル】日本企業を除く東アジアの上場企業時価総額番付トップ1000社にランクされたマレーシア企業は209社を数え、同番付入り企業の数でマレーシアはトップに立った。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1456(1456/4446)
◆<印尼>不動産市況、国内経済好調で今年も堅調:JLW
【ジャカルタ】国内経済の好調と外人投資承認額の急増に支えられ、インドネシアの不動産市況は今年も堅調を維持する見通しだ。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1457(1457/4446)
◆<印尼>バクリー、予想上回る290%増益達成
【ジャカルタ】積極的な多角化路線を採用するプリブミ企業バクリー&ブラザーズの昨年度純益は、アナリストの予想を上回る前年比290%増の1028億1100万ルピア(S$6400万)を記録した。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1458(1458/4446)
◆<印尼>インダ社、デリバティブ損失に関わらず63%増益
【ジャカルタ】インダ・キアット・パルップ&コープ(IKPC)はデリバティブ取引に伴う788億ルピア(S$4730万)の損失に関わらず、世界的なパルプの値上がりに助けられ、昨年度、1469億ルピアの純益を計上、前年の900億ルピアから63%の増益を達成した。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1459(1459/4446)
◆<比>ブリティッシュ・ガス、US$10億ガス発電合弁
【マニラ】ブリティッシュ・ガスと地元の発電事業会社ファースト・フィリピン・ホールディングズ・コープの合弁会社ファースト・ガス・ホールディングズ・コープ(FGHC)は総投資額10億米ドルの発電事業に乗り出した。(...続きを読む)
1995-05-02 ArtNo.1460(1460/4446)
◆<比>発電所建設にシンガポール企業3社が応札
【マニラ】フィリピンの発電所建設にシンガポール企業3社が入札、このところ低調だった両国の経済関係に復調の兆しが生じている。
(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1461(1461/4446)
◆<星>製造/海運業にSドル高が直撃
【シンガポール】シンガポール・ドル(Sドル)の値上がりは少なからぬ当地上場企業に衝撃を与えており、取り分け製造/海運業界の受けた打撃が深刻なようだ。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1462(1462/4446)
◆<星>ディジタル、最高速誇る新サーバー発表
【シンガポール】ディジタル・イクイップメント社は、先週当地で世界最高速と自負する新型サーバー及びワークステーションを発表した。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1463(1463/4446)
◆<星>SNS、中国/インドのネットワーク市場開拓目指す
【シンガポール】シンガポール・ネットワーク・サービシズPte Ltd(SNS)は年内に中国及びインドにおける総合ネットワーク製品“フェニックス・ネットワーク”の市場開拓を本格化する計画だ。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1464(1464/4446)
◆<星>工業規格研究所、製品製造にワンストップ支援サービス
【シンガポール】シンガポール工業規格研究所(SISIR)は最近導入した製品製造支援計画(PROMAP:プロダクト・マニュファクチュアリング・アシスタンス・プログラム)の下、地元企業の製造業進出や独自製品の開発・製造に一括支援サービスを提供している。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1465(1465/4446)
◆<星>貿易開発局、総合商社育成計画の候補者リスト作成
【シンガポール】日本の総合商社もしくは韓国のChaebol(財閥)に相当する地元メガトレーダーの育成を目指す貿易開発局(TDB)は、支援対象となる15~20社の候補者リストを目下作成中だ。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1466(1466/4446)
◆<馬>今年の失業率は2.8%に:労相
【クアラルンプル】マレーシアの今年の失業率は過去最低の2.8%をマークする見通しだ。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1467(1467/4446)
◆<馬>電子労働者給与、他業種をリード
【クアラルンプル】マレーシアの電子労働者の平均給与は一昨年の828Mドルから882Mドルに6.5%アップした。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1468(1468/4446)
◆<馬>ドイツ機関、注文仕立てのR&Dサービス提供
【クアラルンプル】ドイツ14州の60研究機関により組織されたFraunhofer Society(FhG)が年内にマレーシアに事務所を開設、注文仕立ての研究開発(R&D)サービスを提供することになりそうだ。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1469(1469/4446)
◆<馬>メトレル、リーリング/テーピング・サービス開始
【クアラルンプル】電子部品業界に特殊支援サービスを提供するMetrel Servicesはリーリング及びテーピング業務をシンガポール工場からシャー・アラム工場に移転した。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1470(1470/4446)
◆<馬>ベルギー企業、円高で数値制御機器売上増期待
【クアラルンプル】ベルギー企業LVDの子会社、LVD(M)Sdn Bhdは円高が高進する中で、同社製数値制御(CNC)パンチング・マシーンの市場シェアを拡大できるものと期待している。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1471(1471/4446)
◆<馬>マンネスマン、ライン・プリンターのシェア拡大目指す
【クアラルンプル】マンネスマン・タリLtdは目下、800lpm(毎分800行)及び1200lpmクラスのライン・プリンター市場で業界をリードしているが、富士通及びIBMにリードされている2000lpm市場でもトップを目指す。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1472(1472/4446)
◆<馬>空港ケーブルTV会社、新首都空港契約獲得に自信
【クアラルンプル】スバン空港にケーブルTVシステムを提供しているディバーシファイド・システムSdn Bhd(DSSB)はスパン新首都空港空港(KLIA)におけるケーブルTVサービス免許獲得にも自信を抱いている。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1473(1473/4446)
◆<馬>外国銀行に対する地元待遇には限界:中央銀行
【ロンドン】マレーシアは徐々に銀行市場を外資に開放しつつあるが、外国銀行は自動的に地元待遇(ナショナル・トリートメント)を認められる訳ではない。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1474(1474/4446)
◆<泰>国営石油/カルテックスの製油事業権益交渉破談
【バンコク】カルテックス・ペトローリアムと国営オマニ・オイルCoの製油事業権益を巡る一年越しの商談は遂に破談となったようだ。(...続きを読む)
1995-05-03 ArtNo.1475(1475/4446)
◆<緬>マレーシア商社、プロトンの輸入拡大準備
【ヤンゴン】ミャンマー拠点のマレーシア商社SBMミャンマー・インベストメント・ホールディングズCo Ltdは自動車需要拡大の趨勢に乗じて更に多くのプロトン車を輸入する計画だ。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1476(1476/4446)
◆<星>将来の国際競争力で米・日・中・独に次ぐ評価獲得
【シンガポール】シンガポールは将来の国際競争力に関する最近の調査で、米国、日本、中国に次ぐ評価を獲得した。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1477(1477/4446)
◆<星>世界半導体市場/製造設備市場、共に28強%成長
【シンガポール】世界半導体市場の急成長で半導体製造設備の受注も急増しつつある。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1478(1478/4446)
◆<星>昨年のHDD世界生産35%アップ
【シンガポール】昨年のハード・ディスク・ドライブ(HDD)の出荷台数は世界的に6930万台と、一昨年比35%増加した。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1479(1479/4446)
◆<星>アズテク、年内にS$2000万追加投資
【シンガポール】シンガポールのサウンドカード製造会社アズテクは、製造設備の拡大に今年2000万Sドルを投資する。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1480(1480/4446)
◆<星>シンガポール・テク子会社、第2ウェアハウス建設
【シンガポール】政府系上場会社シンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コープ(STIC)の子会社シンガポール・テクノロジーズ・ロジスティクス(STL)は6000万Sドルを投じてジュロンに第2ウェアハウスを建設する。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1481(1481/4446)
◆<星>CPFからの投資/住宅購入資金引きだし顕著に下降
【シンガポール】今年第1四半期にシンガポーリアンが中央積立基金(CPF)から引き出した投資資金の額及び住宅購入資金の引き出し件数は、昨年同期や昨年第4四半期に比べいずれも顕著な下降を見た。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1482(1482/4446)
◆<馬>年初2カ月の製造業売上げ28%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの製造業主要58業種の売上げは今年初2カ月間に昨年同期比28.6%増の238億Mドルを記録した。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1483(1483/4446)
◆<馬>コマッグ、サラワク工場にM$8500万投資
【クチン】米系ハード・ディスク・ドライブ(HDD)メーカーのコマッグ・インクは少なくとも8500万Mドルを投じてサラワク州クチン市サマ・ジャヤに新工場を建設する。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1484(1484/4446)
◆<馬>MAS、新首都空港地上施設に最大M$11億投資
【クアラルンプル】マレーシア航空(MAS)は建設中の新首都空港(KLIA)の地上サービス施設に8億~11億Mドルを投資する。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1485(1485/4446)
◆ロイズ財務危機で<馬>大型プロジェクトに影響も
【クアラルンプル】英国4大行の1行に数えられるロイズの財務危機で、再保険契約に問題を来したマレーシアの大型プロジェクトが遅延する可能性が予想されている。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1486(1486/4446)
◆中国代表団、<馬>投資家に超大型事業3件への参加招請
【クアラルンプル】中国国家科学技術委員会政策制度改革局のドゥーアン・ルイチン局長に率いられる代表団は2日、マレーシア投資家に中国内陸部における向こう20年間にわたる3件のメガ・プロジェクトへの参加を要請した。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1487(1487/4446)
◆<泰>シナワトラ・グループ、旗艦IBC権益の3分の2売却
【バンコク】シナワトラ・コンピュータ&コミュニケーションズは2日、グループの旗艦インターナショナル・ブロード・キャスティング・コーポレーション(IBC)の18.08%の権益をグラミー・エンターテイメントに、同じく18.08%をBBTV(チャンネル7)に、それぞれ売却する覚書に調印した。
シナワトラのIBC持ち株は54.2%から18.04%に縮小する。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1488(1488/4446)
◆<泰>サービス・アパート市場に依然開拓の余地:スコッツ
【バンコク】シンガポール拠点のスコッツ・ホールディングズはバンコク市のダウンタウンにおけるサービス・アパート開発プロジェクト2件を新たに進める計画だ。(...続きを読む)
1995-05-04 ArtNo.1489(1489/4446)
◆米国FBI、<比>メード殺人事件で検死専門家紹介
【シンガポール/マニラ】米国連邦調査局(FBI)は、シンガポール及びフィリピン政府の要請に応じ、シンガポールで殺害されたフィリピン人メードの検死を担当する専門家推薦の労を採る。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1490(1490/4446)
◆<星>特許/著作権法に見直し:通産相
【シンガポール】シンガポール政府は“貿易面から見た知的所有権に関する国際協定(TRIPS)”に基づき特許権法及び著作権法に見直しを加えている。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1491(1491/4446)
◆<星>米国製薬会社、S$3億工場建設
【シンガポール】米国の大手製薬会社 Schering-Plough Corporation(SPC)はジュロン・タウン公社(JTC)から賃貸したトゥアスの10ヘクタールの土地に3億Sドルを投じて工場を新設する。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1492(1492/4446)
◆<星>昭和プラスチクス、SES上場準備
【シンガポール】昭和プラスチックスの地域営業本部ショーワ・プラスチックス・シンガポールPte Lte(SPS)はシンガポール証取(SES)上場を目指すとともに、BHQ(ビジネス・ヘッドクォーター)ステータスを申請する計画だ。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1493(1493/4446)
◆<星>政府系STIC、全国労働組合会議と合弁レジャー事業
【シンガポール】政府系シンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コーポレーション(STIC)の子会社Safe Enterprisesと全国労働組合会議(NTUC)傘下のNTUCクラブ・インベストメンツ(NCI)は対等出資で資本金160万SドルのFunpolis Asia Pte Ltdを設立、ファミリー・エンターテイメント・センターの経営に乗り出した。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1494(1494/4446)
◆<星>山東省投資US$10億突破:山東ビジネス・クラブ発足
【シンガポール】一昨年の6月以来シンガポールから中国山東省への投資はほぼ6倍に拡大、昨年末時点で10億米ドルを突破した。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1495(1495/4446)
◆<星>第1四半期の不動産投資販売48%アップ
【シンガポール】シンガポールの今年第1四半期の不動産投資販売(開発用地やビルの売却など投資を目的とした一戸販売以外の不動産取引)は前年同期比48%増の21億2000万Sドルに達した。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1496(1496/4446)
◆<馬>企業開発省新設、法務省を総理府に統合:新内閣
【クアラルンプル】マハティール首相は3日、新設した企業開発省や法務省を吸収した総理府の担当閣僚を含む新内閣の陣容を発表した。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1497(1497/4446)
◆<馬>証券アナリスト、金融引き締め措置予想
【クアラルンプル】マレーシア当局はインフレ抑制と過熱気味の景気を冷却させるため金利を引き上げ、一層の金融引き締め策を講じる見通しだ。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1498(1498/4446)
◆<馬>イリイチ、97年までにKL証取上場目指す
【ペナン】電子機器/部品製造会社イリイチ(M)Sdn Bhdは1997年10月までにクアラルンプル証取(KLSE)への上場を果たす計画だ。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1499(1499/4446)
◆<馬>タイ・クゥオン・ヨコハマ、バッテリー需要増加予想
【クアラルンプル】タイ・クォン・ヨコハマBhd(TKYB)は国内自動車販売の急成長からバッテリーの交換需要も益々増加するものと予想している。(...続きを読む)
1995-05-05 ArtNo.1500(1500/4446)
◆L&G、US$1億<印尼>木材事業権益買収計画
【クアラルンプル】ランド&ジェネラルBhd(L&G)はKinley I'rasing Ltd(KIL)の100%権益を1億800万米ドルで買収、これによりイリアン・ジャヤの木材権益を手に入れる計画だ。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 30/89 pageを表示 [ 1451~1500 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.