統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<星>ウーテーラム、射出成形子会社をセスダックに登録準備
【シンガポール】大丸シンガポールや日本ペイントの地元パートナーを務めるウーテーラム・ホールディングズは、プラスチック射出成形子会社のセスダック登録を申請した。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6548(2102/4445)
◆<星>伊勢丹、過去2年の赤字脱却しS$243万純益計上
【シンガポール】伊勢丹は今年3月末締め年度決算で、前年度の742万Sドルの営業損失から892万Sドルの営業利益を回復、2年来の赤字を返上した。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6549(2103/4445)
◆<星>インチケープ、小売販売の不振を贅沢品売上で挽回
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のインチケープは今年初5カ月間には、小売部門の不振を贅沢品部門の40-50の売上増で挽回した。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6550(2104/4445)
◆<馬>KLIH、M$40億家電パーク開発
【クアラルンプル】クアラルンプル・インダストリーズ・ホールディングズBhd(KLIH)は向こう10年間に40億Mドルを投じてクアンタンに1200haの家電工業団地“MECシティー”を開発する。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6551(2105/4445)
◆<馬>韓国亞南、M$1億リードフレーム製造合弁
【クアラルンプル】韓国企業アナム(亞南)S&P Ltdは21日、地元企業ニアガ・リマSdn Bhd及びチャウィス・ウィラSdn Bhdと40:40:20の出資率で、払込資本4000万MドルのAcquteckエレクトロニクスSdn Bhdを設立するとともに、1億Mドルを投じて半導体リードフレームを製造する合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6552(2106/4445)
◆<馬>半導体リード・フレーム製造計画15件認可
【クアラルンプル】マレーシア通産省はこれまでに15件、総額3億1660万Mドルの半導体リードフレーム製造計画を認可した。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6553(2107/4445)
◆<馬>プルワジャ救済チーム、先ずM$10億注入し操業再開か
【クアラルンプル】プルワジャ・スチール・トレンガヌSdn Bhdの救済を委ねられたコンソーシアムは、先ず操業再開のために約10億Mドルを注入する必要があるが、消息筋はコンソーシアムの財務能力により同資金は比較的容易に工面できるものと予想している。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6554(2108/4445)
◆<馬>プルリス州M$12億セメント製造合弁近く契約調印
【カンガル】ストレーツ・セメントSdn Bhd(前社名ブヌア・ヤキン)はプルリス州における12億Mドルのセメント製造合弁契約に近く調印できる見通しだ。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6555(2109/4445)
◆<馬>バクン案件に関わる高裁判決は適切:検察長官
【クアラルンプル】モフタル・アブドラ検察長官は21日記者会見し、バクン・ダム建設に関する高裁判決は適切であり、同判決に代わる法的措置が講じられるまでは、同判決に従うべきであるとの考えを明らかにした。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6556(2110/4445)
◆<印尼>大統領、航空産業開発の決意表明:エア・ショー開幕
【ジャカルタ】スハルト大統領は22日、スカルノ・ハッタ空港における“インドネシア・エアショー96”の開幕式を主宰、航空工業の開発とその国際競争力強化に対する決意を表明した。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6557(2111/4445)
◆<泰>グッドイヤー、新製品投入しセールス拡大目指す
【バンコク】米国ビッグ・スリーのタイ進出で相手先商標製造業者(OEM)市場の活況が見込まれる中で、グッドイヤー(タイランド) は今年末までに乗用車用タイヤ新製品3種類を市場に投入する計画だ。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6558(2112/4445)
◆<泰>2製油所、係留施設等共同建設
【バンコク】ラヨン・リファイナリー(RRC)とスター・ペトローリアムは石油荷揚げのための共同係留施設の建設等、複数の事業で協力体制を組み、精製ビジネスにおける競争力強化を図る。
(...続きを読む)
1996-06-24 ArtNo.6559(2113/4445)
◆<泰>政府、石膏業界に支援措置
【バンコク】総理府は先週、政府関連ビルの建設設計に責任を負う公共事業省に対し、可能な場合にはできるだけ他の建材に替えて石膏板材を使用するよう指示した。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6560(2114/4445)
◆<星>ゴールドトロン通信機器子会社、売上US$1億目指す
【シンガポール】ゴールドトロンLtdが75%出資するゴールドトロン・テレコミュニケーションズ(GT)は新型コードレス/モービル・フォーンを武器に今年は1億米ドルの売上達成を目指している。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6561(2115/4445)
◆<星>フラッシュ・メモリ市場、年率70%成長:サンディスク
【シンガポール】フラッシュ・メモリ市場は、携帯ターミナル、医療機器、移動通信機器等への応用により過去2年間年率70%の成長を遂げてきたが、さらに多くのフラッシュ・ベースの消費財が登場する中で、1998年まで同水準の成長が維持できる見通しだ。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6562(2116/4445)
◆<星>WBL、更に多くの子会社を米/域内証取に上場
【シンガポール】WBLコーポレーションはO’コナーズ・マレーシアのクアラルンプル証取(KLSE)上場、アドバーンスト・ロジック・リサーチ(ALR)のナスダック登録を実現した後、ウェンズ・エレクトロニクス(マレーシア)及びクロンテル・インク(USA)も向こう2年間に上場させる計画だ。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6563(2117/4445)
◆<星>STとの合併に伴いピデムコ取締役全員辞職
【シンガポール】最近シンガポール・テクノロジーズ・グループ(ST)により合併されたピデムコ・ランドの7人の取締役は9月初旬に開かれる年次総会で全員辞職し、新たな経営陣に道を譲る。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6564(2118/4445)
◆<星>環境技術研究所発足
【シンガポール】環境技術に関する研究開発を促進し、外国環境技術企業の研究/製造業務の誘致を目指す環境技術研究所(ETI)が発足した。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6565(2119/4445)
◆<星>5月のインフレ率1.2%
【シンガポール】5月のインフレ率は昨年同月比1.2%、前月比0.5%の上昇率にとどまり依然低水準を維持した。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6566(2120/4445)
◆<馬>3月の貿易収支M$5億黒字達成
【クアラルンプル】マレーシア統計局が23日発表した暫定貿易統計によれば、3月の貿易収支は輸出が昨年同月比30.3%増の182億Mドル、輸入が15.1%増の177億Mドルを記録、今年初以来初の5億2400万Mドルの黒字を達成した。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6567(2121/4445)
◆<馬>今年上半期の製造業販売7.7%アップ
【クアラルンプル】今年上半期の製造業生産と製造業売上は、各5.8%と7.7%の穏やかな成長が見込まれている。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6568(2122/4445)
◆<馬>4月の工業生産指数前月比1%ダウン
【クアラルンプル】マレーシアの4月の工業生産指数(IIP)は227.3と、前月の229.6に比べ1%下降したが、昨年同月比では14.9%の伸びを見た。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6569(2123/4445)
◆<馬>マイクロソフト、地域本部設置決定
【クアラルンプル】マイクロソフト・コーポレーションはマレーシアに地域営業本部(OHQ)を設ける方針を決めた。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6570(2124/4445)
◆<馬>ナットオレオ、M$6000万投じ設備拡張
【クアラルンプル】ナチュラル・オレオケミカルズSdn Bhd(NatOleo)は国際的な油椰子製品需要に応じるため6000万Mドルを投じて製造施設を拡張する。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6571(2125/4445)
◆<馬>鉄鋼消費、棒鋼から鋼板に重心移動
【クアラルンプル】マレーシアの昨年の鉄鋼消費量698万1000トン中、373万3000トンがロング製品、324万8000トンがフラット製品だった。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6572(2126/4445)
◆<泰>タイ・ジャーマン社の16億バーツ新鉄鋼工場近く稼働
【バンコク】タイ証取上場のタイ・ジャーマン・プロダクツが16億バーツを投じてラヨンに建設中の鋼管/鋼板工場は今年第3四半期末には稼働する。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6573(2127/4445)
◆<泰>東雲ペトロケミカルに上場認可
【バンコク】タイ国内でただ一社純粋テレフタル酸(PTA)の製造を手掛ける台湾系トゥンテクス(東雲)ペトロケミカルズは先週金曜証券委員会(SEC)から公募上場を原則的に認可された。
(...続きを読む)
1996-06-25 ArtNo.6574(2128/4445)
◆<緬>アクタコープ、ヤンゴン市に大型商業複合施設開発
【クアラルンプル】マレーシアのビジネスマン、アミン・シャー氏に率いられるアクタコープ・ホールディングズBhdはヤンゴン市内にショッピング・センター、ホテル、オフィス・ブロック等から成る“シティー・スクエアー”を開発する。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6575(2129/4445)
◆<星>4月の製造業生産13.1%アップ
【シンガポール】シンガポールの4月の製造業生産は、前年同月比13.1%拡大した。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6576(2130/4445)
◆<星>石油業界、下半期業況に悲観
【シンガポール】シンガポールの石油精製業界は、韓国とタイの精製能力拡大に伴うマージン縮小を予想、下半期の業況に悲観的見通しを抱いているようだ。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6577(2131/4445)
◆<星>中国国営貿易会社シノケム、SES上場申請
【シンガポール】中国の国営貿易会社シノケム(中国化工進出口総公司)はシンガポールに新設したシノケム・アジア・ホールディングズ(SAH)のシンガポール証取(SES)上場を5月に申請しており、2カ月以内に上場できるものと期待している。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6578(2132/4445)
◆<星>蘇州工業パーク、払込資本倍増し計画加速
【シンガポール】蘇州工業パーク(SIP)の開発を手掛けるチャイナ・シンガポール・スーチョー・インダストリアル・パーク・デベロプメント(CSSD)はその払込資本を1億米ドルに倍増するとともに、新たに1億米ドルの借款を調達、開発計画を加速している。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6579(2133/4445)
◆<星>蘇州タウンシップの最大の困難はカルチャー・ギャップ
【シンガポール】蘇州工業パーク(ISP)の開発を手掛けるシンガポール側パートナーが直面する主要な問題は中国側パートナーとの意思の疎通と言う。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6580(2134/4445)
◆<馬>GDP成長の抑制が安定成長の鍵に:MIER
【クアラルンプル】今年第1四半期の国内総生産(GDP)は製造業、建設、サービス業に牽引され8.3%の成長を遂げた。
同成長率は昨年第1四半期の10.2%や昨年第4四半期の9.2%を下回るが、依然堅調なことから、より一層の通貨引き締め政策を採用し、成長率を長期的に維持可能なレベルに抑制する必要がある。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6581(2135/4445)
◆<馬>パングローバル、TNBへの石炭供給拡大目指す
【クアラルンプル】保険業から鉱業/林業領域への事業多角化を進めるパングローバルBhdは、目下電力会社トゥナガ・ナシオナルと年間200万トンの石炭供給交渉を進めている。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6582(2136/4445)
◆<馬>買収/業界再編の噂で、運輸銘柄更に値上がり
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)上場の運輸銘柄は24日、企業買収と業界再編が伝えられる中で更に高値を更新した。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6583(2137/4445)
◆<馬>テレコム、サプラのケーブル製造部門買収の可能性否定
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhd(TMB)は24日、サプラ・ホールディングズBhdのケーブル製造部門を買収する可能性を否定した。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6584(2138/4445)
◆<馬>トゥラス、山東省坊にタウンシップ開発
【クアラルンプル】地元不動産開発/建設請負会社トゥラス・ジュナン・ホールディングズBhdは24日、中国山東省坊市政府とFangzi地区の120haの土地に9億Mドルを投じて向こう6年間にタウンシップを開発する合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6585(2139/4445)
◆<泰>サイアム、冷間圧延計画の生産能力倍増
【バンコク】サイアム・ユナイテッド・スチール(SUS)はラヨンに建設を予定する冷間圧延工場の製造能力を2倍に拡大する。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6586(2140/4445)
◆<泰>バンプ、石炭取引でシンガポールに子会社設立
【バンコク】発電/炭鉱経営を手掛ける地元企業Banpuは石炭取引顧客の海外清算需要に応じ、また同社自身の税金対策の上からシンガポールに払込資本200万Sドルの完全出資子会社バンプ・シンガポールを設立した。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6587(2141/4445)
◆<泰>サイアム・ジプサム、製造拡張に32億バーツ投資
【バンコク】サイアム・セメント子会社のサイアム・ジプサム・インダストリー(SGI)は国内における石膏板の製造能力の拡張と海外事業に合計32億バーツを投資する。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6588(2142/4445)
◆<泰>シーメメンス、AV製品流通網構築で地元パートナー物色
【バンコク】シーメンスはアジア太平洋地域におけるオーディオ/ビデオ(AV)システム流通網を拡張する狙いから地元の戦略パートナーを物色している。
(...続きを読む)
1996-06-26 ArtNo.6589(2143/4445)
◆<越>スチーマーズ、移動電話サービスから撤退
【ホーチミン】シンガポールのケッペル・グループに属するスチーマーズ・テレコミュニケーションズPte Ltd(STPL)はホーチミン市における移動電話サービスを既に停止するとともに、トランク・ラジオ・サービスからの撤退も準備している。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6590(2144/4445)
◆<星>企業、長江三峡ダム事業への参画目指しグループ組織
【シンガポール】中国の長江三峡ダム周辺プロジェクトへの入札を目指し、複数のシンガポール企業がグループを組織している。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6591(2145/4445)
◆<星>セメント・ターミナル、第3四半期までに稼働
【シンガポール】ジュロン・ポートに建設中の世界水準のバルク・セメント・ターミナルが今年第3四半期までに稼働する予定で、同ポートを経営するジュロン・タウン公社(JTC)は同様の方式を砂糖、銅スラグ、肥料ビジネスにも応用する可能性を検討している。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6592(2146/4445)
◆<星>コー・ブラザーズ、スンバワン駅隣接地を複合開発
【シンガポール】地場建設グループのコー・ブラザーズは25日、地下鉄(MRT)スンバワン駅の隣接地に2億1000万Sドルを投じてショッピング・センターを開発する計画を発表した。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6593(2147/4445)
◆<星>アードモア・パーク、50%以上が外国人バイヤーに
【シンガポール】マルコ・ポーロ・デベロップメント(MPD)は高級コンドミニアム、アードモア・パークの第1次販売分220戸中の93戸を上流客筋を対象に非公開で販売したが、バイヤーの過半数が外国人で占められた。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6594(2148/4445)
◆<星>エイサー、来年はホーム・マーケットに照準
【台北】エイサーは来年は第2の家庭革命の波に乗り、ホーム・マーケットに照準を合わせる計画だ。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6595(2149/4445)
◆<馬>輸入依存軽減に引き続き努力:蔵相のプレ予算案対話
【クアラルンプル】経常収支の赤字を解消する上からも国内経済活動の輸入依存を軽減せねばならない。
(...続きを読む)
1996-06-27 ArtNo.6596(2150/4445)
◆<馬>国際商工会議所、サービス産業調整機関の設立提案
【クアラルンプル】マレーシア国際商工会議所(MICCI)は25日、製造業領域におけるマレーシア工業開発局(MIDA)のような役割を務める調整機関を設立し、サービス業を振興する必要があると指摘した。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996