左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 32/89 pageを表示 [ 1551~1600 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1995-05-11 ArtNo.1551(1551/4446)
◆<星>スミス・コロナ、世界規模での人員削減発表
【シンガポール】事務機器メーカーの米国スミス・コロナ・コープは9日、今年第4四半期に希望退職やレイオフなどにより世界的に750人の人員削減を行うと発表した。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1552(1552/4446)
◆<星>YHS支配権争奪戦は終息:ウォン会長
【シンガポール】飲料大手ヨー・ヒャップセン(YHS)のウォン・イップヤン会長は9日、ファー・イースト・オーガニゼーション・グループを率いるシンガポール不動産業界の重鎮ン・テンフォン氏とマレーシア・ホンリョン・グループの総帥クェック・レンチャン氏のYHS支配権益争奪戦は一応終息し、双方はYHS株の公開市場買付を行わないとの見方をST紙に語った。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1553(1553/4446)
◆<星>民間住宅市況、第1四半期も低調に推移:都市再開発局
【シンガポール】今年の第1四半期に取引された住宅価格は昨年第4四半期に比べ僅か2.7%の上昇に留まった。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1554(1554/4446)
◆<馬>第1四半期の投資承認額27.5%ダウン
【クアラルンプル】マレーシアの今年第1四半期の投資承認額は34億8000万Mドルと、昨年同期の48億Mドルから27.5%下降した。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1555(1555/4446)
◆<馬>ハイテク産業投資に奨励措置:MIDA
【クアラルンプル】マレーシア政府は新たな投資奨励措置を設けてハイテク産業を振興しており、これらの措置には法定所得に対する5年間の免税待遇を認めるパイオニア・ステータス、適格投資支出の60%に対する5年間の投資税額補助(ITA)、外国人科学者及び外国人技術者の雇用に対する柔軟な配慮が含まれる。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1556(1556/4446)
◆<馬>栗田工業、WHT等と合弁で水処理薬品製造
【クアラルンプル】クリタ(シンガポール)は8日、ワルガ・ヒマット・テクノロジーSdn Bhd(WHT)及びラマット・インテグラシ(M)Sdn Bhdと20:40:40の出資率で、払込資本250万MドルのWHクリタSdn Bhdを設立、トレンガヌ州クママンに水処理薬品工場を設ける合弁契約に調印した。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1557(1557/4446)
◆<馬>WHT、新首都空港荷物処理でトーヨーカネツと合弁
【クアラルンプル】ワルガ・ヒマット・テクノロジーSdn Bhd(WHT)は新クアラルンプル国際空港(KLIA)の貨物処理システム契約を獲得したトーヨーカネツと対等出資の合弁契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1558(1558/4446)
◆<馬>エッソ、M$5億沖合いガス生産施設の建造を6社に発注
【クアラルンプル】エッソ・プロダクション・マレーシア・インコーポレーテッド(EPMI)は8日、天然ガス生産プラットフォームLawit A等、トレンガヌ州沖合い鉱区におけるオフショア施設建造契約10件、総額4億9400万Mドルをマレーシア企業6社に発注した。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1559(1559/4446)
◆<馬>政府、電気料値上げ見送り
【クアラルンプル】マレーシア政府は9日の閣議で電気料の値上げを見送る方針を決めた。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1560(1560/4446)
◆<馬>企業20社がアジア・トップ企業250に
【クアラルンプル】アジアのビジネスマンが推奨する優良アジア企業250社にマレーシア企業20社がランクされた。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1561(1561/4446)
◆<印尼>ビマンタラ、新規定下に初上場
【インドネシア】ビマンタラ・チトラは新上場規定下に今年ジャカルタ証取に上場する最初の企業になる見通しだ。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1562(1562/4446)
◆<泰>香港電力会社CEPA、IPP事業参入目指す
【バンコク】ホープウェル・グループ傘下の香港証取上場企業コンソリデーテッド・エレクトリック・パワー・アジア(CEPA)はタイ独立電力供給業者(IPP)スキーム下の5680MW(メガ・ワット)の発電事業に強い関心を抱いている。(...続きを読む)
1995-05-11 ArtNo.1563(1563/4446)
◆<越>タイ企業、ホーチミン北部の工業パークを売りだし
【バンコク】タイのバンパコン・インダストリアル・パークが55%、ベトナム政府が30%、残りをサイアム・コマーシャル・バンク、CPグループ、サハパタナピブルが出資してホーチミン市北方30キロのドンナイ省に開発中の800haのアマタ・インダストリアル・パークの第1期分100haが6月1日に売り出される。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1564(1564/4446)
◆<星>政府投資会社、第3国市場で日本中小企業とタイアップ
【シンガポール】シンガポール政府は目下、政府投資会社(GIC)などを通じて日本の中小企業数社と、アジアの第3国に対する共同投資の可能性を協議している。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1565(1565/4446)
◆<星>SIA、P&W/CALと台湾でエンジン保守合弁事業
【台北】シンガポール航空(SIA)は10日、米国航空機エンジン・メーカーのプラット&ホイットニー(P&W)及び中華航空(CAL)と、航空機エンジンのメンテナンス施設を台湾に設立する2000万米ドルの合弁契約に調印した。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1566(1566/4446)
◆<星>オチス、日本製造事業の移転計画
【シンガポール】ニッポン・オチスは円高に伴いその製造業務を欧州及びアジア太平洋地域に移転する計画だ。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1567(1567/4446)
◆<星>テレコム、タイ/中国/英国の事業権益拡張
【シンガポール】シンガポール・テレコムは、タイ、中国、英国における複数の事業の権益を拡大した。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1568(1568/4446)
◆<星>シーゲート、S$2億HDD工場起工
【シンガポール】米系ディスク・ドライブ(HDD)メーカー、シーゲートは9日、2億Sドルを投じて建設する新工場“シーゲート・シティ”(総床面積100万平方フィート)の定礎式を催した。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1569(1569/4446)
◆<星>アズテク、表面実装ラインにS$2000万投資
【シンガポール】シンガポールの地場マルチ・メディア企業アズテク・システムズはオーディオ・テレフォニー・カード等の製品を製造する表面実装(SMT)ラインに2000万Sドルを追加投資する。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1570(1570/4446)
◆<星>エッソ、潤滑油製造事業拡張にS$3500万追加投資
【シンガポール】エッソ・シンガポールはプラウ・アイル・チャワン製油所の潤滑油製造能力を拡張するため、3500万Sドルを追加投資する。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1571(1571/4446)
◆<馬>製造業界、上半期の成長率大幅鈍化予想:MIDA
【クアラルンプル】マレーシア製造業界は今年上半期の成長率が、昨年下半期の11.8%から2.2%に大幅に鈍化するものと予想している。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1572(1572/4446)
◆<馬>昨年の製造業製品輸出28%アップ
【クアラルンプル】昨年のマレーシアの製造業製品輸出は1148億Mドルに28%の成長を遂げ、一昨年の成長率26.1%を上回った。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1573(1573/4446)
◆<馬>MHS、航空機部品製造事業に進出も
【クアラルンプル】マレーシア・ヘリコプター・サービシズBhd(MHS)は、エアロスペース・インダストリーズ・マレーシアSdn Bhdの66.7%の権益買収を通じて、Airod Sdn Bhdを傘下に収めたことから、航空機部品製造事業への進出が可能となった。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1574(1574/4446)
◆<馬>NDSB、ルム海軍工廠拡充でパートナー物色
【クアラルンプル】ルム海軍工廠の民営化計画の受け皿となるナーバル・ドックヤードSdn Bhd(NDSB)は向こう5年間に進める1億5000万Mドルの改修・拡張工事に充当する2000万~3000万Mドルの資金を拠出するパートナーを物色している。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1575(1575/4446)
◆<馬>コノコ、石油上流・下流部門の活動を積極化
【スタバンゲル・ノルウェー】米国の石油メジャー、コノコ・インクはマレーシアの深水鉱区探査活動への参画を図る一方、ガソリンスタンドの経営にも乗り出す計画だ。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1576(1576/4446)
◆<馬>大使、東南亞企業を標的としたダンピング制裁措置に警鐘
【ロンドン】マレーシア欧州連合(EU)使節団団長を務めるルンジ・サティア大使(ベルギー及びルクセンブルグ担当)は、このほどマレーシアを含む東南アジア諸国企業、中でも欧州市場への進出に成功したものを標的とした、EUの反ダンピング制裁が増えつつあると警鐘した。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1577(1577/4446)
◆<印尼・泰・比>電話会社、衛星移動体通信で合弁
【ジャカルタ】インドネシアのパシフィック・サテライト・ヌサントラ(PSN)、タイのジャスミン・インターナショナル、フィリピンの長距離電話会社PLDTCは衛星通信ネットワークを設け、アジアの14カ国に衛星セル式電話サービスを提供することで合意した。(...続きを読む)
1995-05-12 ArtNo.1578(1578/4446)
◆<泰>第1四半期の自動車生産23%増加
【バンコク】今年第1四半期にタイ国内で組み立てられた乗用車及び商用車は11万8800台と、昨年同期比23%増加した。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1579(1579/4446)
◆<星・中>首相、欧亞サミット/南沙問題等で意見交換
【北京】シンガポールのゴー・チョクトン首相は11日、北京釣魚台国賓館で李鵬首相と45分間にわたり会談、明年初にタイで開かれる第1回欧亞サミットの準備状況等を説明した。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1580(1580/4446)
◆<星・蘇州>タウンシップ代表、今月経団連代表と会談
【上海】シンガポール・スーチョウ(蘇州)タウンシップのシンガポール側代表が今月末に日本に赴き経団連代表と会談する。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1581(1581/4446)
◆<星>三菱化学、CD-R工場をオープン
【シンガポール】三菱化学は書込み可能コンパクトディスク(CD-R)の製造工場(投資額S$2000万)をトゥアスにオープンした。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1582(1582/4446)
◆<星>スミス・コロナ、工場閉鎖、1100人解雇
【シンガポール】米系タイプライター・メーカーのスミス・コロナはシンガポール(ベドック)とバタムの工場を閉鎖し、労働者1100人を解雇する。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1583(1583/4446)
◆<星>HP社、地元設計の新型携帯電話を近く発表
【シンガポール】ヒューレット・パッカード(HP)はシンガポールで開発されたパーソナル電子オーガナイザー機能を備えた新型ハンドフォーンを今年末までに発表する。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1584(1584/4446)
◆<星>テレコム、インターネット企業情報サービス開始
【シンガポール】インターネットへの公衆アクセス業務を行っているシンガポール・テレコムのシングネットは、インターネットのワールド・ワイド・ウェッブ(WWW)に地元企業やその製品のデータ一覧を掲示する情報サービス“コマースアジア”をスタートした。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1585(1585/4446)
◆<馬>蔵相、来週一連のインフレ抑制措置発表
【クアラルンプル】アンワル・イブラヒム副首相兼蔵相は来週一連のインフレ抑制措置を発表する。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1586(1586/4446)
◆<馬>証券委員会、資本市場育成3年計画発表
【クアラルンプル】マレーシア証券委員会(SC)は11日、クアラルンプルを域内の金融センターとすることを目指した資本市場育成3年計画を発表した。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1587(1587/4446)
◆<馬>フォトン、M$20億ターンキー・ケーブル事業に照準
【クアラルンプル】光ファイバー製造企業Photon Technologies(Malaysia)Bhdは向こう3年間に4万6000キロのケーブルを敷設する総コスト20億Mドルのターン・キー契約獲得に照準を合わせている。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1588(1588/4446)
◆<馬>ペトロナス、カタールのメタノール事業に25%出資
【クアラルンプル】国営石油会社ペトロナスはカタールの日産2500トンのメタノール製造事業に25%出資する。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1589(1589/4446)
◆<泰>日系各社の自動車販売競争過熱
【バンコク】タイにおける今年初4カ月の自動車売上では、昨年同期比31%増の4万8648台を売ったトヨタと同9.5%増3万2637台を売ったイスズが市場シェア28.7%と19.3%で、1、2位の座を維持したが、ニッサンは82%増の2万3710台を販売、市場シェア14.7%でトップの座を窺っている。
(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1590(1590/4446)
◆韓国現代、<比>不動産開発で台湾タン・ユー氏と提携
【マニラ】韓国の現代グループは11日、台湾実業家タン・ユー氏傘下の企業とフィリピンの不動産開発事業を共同で進める合弁契約に調印した。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1591(1591/4446)
◆<比・馬>国営石油会社合弁チーム、9月に油田発見も
【クアラルンプル】マレーシアのペトロナス・カリガリとフィリピン・ナショナル・オイル・カンパニー・エクスプロレーション・コープ及びペトロフィールド・オイル・カンパニーの合弁探査チームは、今年9月までにはミンダナオ島コタバト鉱区で最初の油田を掘り当てる見通しだ。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1592(1592/4446)
◆<越>インフレ抑制が最大のハードル:中央銀行総裁
【シドニー】ベトナム経済が目標とする年率10%の成長を実現するためには、インフレ抑制が不可欠で、また最大のハードルと言う。(...続きを読む)
1995-05-13 ArtNo.1593(1593/4446)
◆<寮>US$11億ダム建設計画が離陸
【バンコク】ラオス政府とタイ電力局(EGAT)の電力供給契約(PPA)が来月にも調印される見通しのため、総コスト11億米ドルのナムトゥエンII水力発電プロジェクトが間もなく離陸しそうだ。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1594(1594/4446)
◆<星・四川省>専門委設け経済協力促進:ゴー首相提案
【成都】シンガポールのゴー・チョクトン首相は14日、中国四川省の肖秧省長に対して、双方の政治家各1名に率いられる、高級官僚を含む合同専門委員会を設け、シンガポールと四川省間の経済協力を促進することを提案、肖秧省長の支持を得た。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1595(1595/4446)
◆<星・中>企業、合弁事業6件に調印
【成都】シンガポール企業6社は14日、成都における現地合弁事業6件に調印、内3件の調印式にはゴー首相も立ち会った。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1596(1596/4446)
◆<星>昭和プラスチックス、深/上海に次いで山東に第3工場
【上海】深、上海に次いで、第3工場を来年山東省に設ける計画の昭和プラスチックスは中国における拡張資金をシンガポールにおける公募により一部賄う考えだ。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1597(1597/4446)
◆<星>6月のCOE、3カ月連続値上がり
【シンガポール】6月の車両所有権(COE)価格は貨物車/バスを除き、ほぼ全面的に値上がり、3カ月連続の上昇を記録した。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1598(1598/4446)
◆<星>ホテル業界、3月の客室稼働率90.5%:通産相
【シンガポール】シンガポールのホテル業界は、今年3月には90.5%の客室稼働率を達成した。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1599(1599/4446)
◆<馬>エクソン/三菱、芳香族プラント建設で事業化調査
【クアラルンプル】エクソンと三菱は目下マレーシアに石化プラントを設ける可能性を研究している。(...続きを読む)
1995-05-16 ArtNo.1600(1600/4446)
◆<馬>ブリティッシュ・ガス、サラワク州政府と合弁覚書
【クチン】ブリティッシュ・ガスPlcは、サラワク州政府とガス関連事業をBOO(建設/所有/経営)ベースで進める合弁覚書を取り交わした。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 32/89 pageを表示 [ 1551~1600 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.